閲覧数:796

離乳食の1回分の量について

Bebe
現在8ヶ月の男の子を育てている母です。
5ヶ月から離乳食をスタートし、今のところ卵、乳製品、小麦のアレルギーは出ておらず順調にすすめられているのですが、離乳食の1回分の量がイマイチ分からず困っています。
例えばですが、和光堂のベビーフード(写真添付しているやつ) は80gのものが2つ入っています。
これを全部息子は食べるのですが、足りない!もっとくれと泣きます。ベビーフードの他に何かプラスして食べさせていいのでしょうか?
それとも足りない分はミルクでの方がいいでしょうか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2022/11/4 22:18

久野多恵

管理栄養士
Bebeさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。

8か月のお子様の離乳食の1回量についてのご相談ですね。

この商品は炭水化物、たんぱく質、野菜類がバランスよく含まれているものだと思いますし、合計の総量からしても1食分と考えてあげて良いと思います。
離乳食は、与えすぎで消化機能に負担がかかることもあります。 プラスしてはいけないということではないですが、充分な量を食べられていますし、哺乳量も確保してあげたい時期でもあります。

足りない場合は、ミルクか母乳をしっかりと与えてお腹を満たしてあげれば大丈夫ですよ。

よろしくお願いいたします。

2022/11/6 23:31

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家