閲覧数:614

離乳食の量について

ふじ
こんにちは。1歳2ヶ月の息子の離乳食の量について相談させてください。
息子は食欲旺盛で、食に興味がとてもあるので親が食べてるものも欲しいと手を出してくる子です。
体重は10ヶ月検診で9kg、1歳2ヶ月で9.3kgでした。

普段の食事量は、軟飯100g、野菜70g、タンパク質20gほどです。これを食べてからもっと欲しいという感じのことが多く、追加でバナナ1/2またはベビーダノン1個を上げてます。

全体の食事量として足りているのか足りていないのか良くわかりません。
今よりも食事量を増やした方が 良いのでしょうか?

 宜しくお願い致します。

2022/11/3 9:56

久野多恵

管理栄養士

ふじ

1歳2カ月
ご返信ありがとうございます。
少し安心しました。

毎日10時と15時頃におやつをあげています。
主にせんべい、果物、ヨーグルト、さつまいもです。
フォローアップミルクは就寝前に 150mlほど毎日あげておます。
 

2022/11/5 16:59

久野多恵

管理栄養士

ふじ

1歳2カ月
ありがとうございます。
牛乳かフォロミ増やしてみます。 

2022/11/8 7:56

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳2カ月の注目相談

1歳3カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家