葉酸を全く意識して摂取していませんでした。

ちぼ
初めまして。よろしくお願いします。

6週目で妊娠検査薬を使って陽性反応が出ました。
妊娠初期の葉酸不足で、先天性の疾患をまねく危険があるとネットで知り、いつも通りの食事でサプリも飲んでいなかったことにすごく不安を感じています。

病院を予約したのですが、日程が少し先になってしまい、信頼できる専門家の方に相談したいと思い、久野先生にご連絡をしました。
とりあえず急いでサプリを購入しましたが、今からでも大丈夫でしょうか?

2020/9/6 18:47

久野多恵

管理栄養士
ちぼさん、おはようございます。
ご相談頂きありがとうございます。

妊娠初期の葉酸摂取についてのご相談ですね。
たしかに妊娠前から妊娠初期に葉酸をしっかりと意識して摂取することで、赤ちゃんの「神経管閉鎖障害」の発症のリスクが低減すると言われています。

現在は妊娠初期段階ですので、今からでも大丈夫ですので、ご安心くださいね。

葉酸は、お食事の中にも多く含まれていますので、過度な食事制限や野菜類を全く食べないなどの生活をしていない限り、赤ちゃんの発達に影響が出るほど不足しているという事は考えにくいです。

葉酸は野菜全般に含まれますが、特に、ほうれん草、枝豆、ブロッコリー、グリーンアスパラガス、いちご、みかん、バナナ、納豆などに多く含まれます。
妊娠初期は、このような食事にプラスして、400㎍の葉酸をサプリメントから摂取する様に厚生労働省が呼びかけています。 

1日の耐容上限量が1000㎍なので、サプリメントは量を守って摂取するようにしましょう。
よろしくお願い致します。

2020/9/7 10:52

ちぼ

妊娠6週
ありがとうございます。
ご回答頂けて安心しました。 
 
日頃の食生活+サプリで補えるように頑張ります! 

2020/9/7 12:01

久野多恵

管理栄養士
ちぼさん、お返事ありがとうございます。

安心して頂けて良かったです。
野菜は、低カロリーで食物繊維が豊富なので、積極的に摂るように意識してみて下さいね。1日350 gが目安量です。
また悩まれた際はいつでもお声掛け下さい^^ 

2020/9/7 20:31

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠6週の注目相談

妊娠7週の注目相談

妊娠中の食事・体重管理の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家