閲覧数:292

授乳中のサプリ
みき
ネイチャーメイドの
カルシウム亜鉛マグネシウムのサプリ
授乳中ですが飲んで大丈夫ですか?
動くと脚の骨がポキポキいうことがあり、
カルシウム不足な気がします。
カルシウム亜鉛マグネシウムのサプリ
授乳中ですが飲んで大丈夫ですか?
動くと脚の骨がポキポキいうことがあり、
カルシウム不足な気がします。
2020/9/6 14:49
みきさん、おはようございます。
ご相談頂きありがとうございます。
授乳中にカルシウム・亜鉛・マグネシウムのサプリを飲んでも良いかとのご相談ですね。
その他のサプリや薬などを併用していなければ、ミネラル分の摂りすぎという事も考えにくいと思いますので、飲んで頂いて大丈夫だと思います。
カルシウムが不足が原因で脚の骨がポキポキの原因となっているかはわかりませんが、1日3食の食事をしっかりと摂りつつ、それでも足りないと感じる時にはサプリメントの力を借りても良いと思いますよ。
妊娠期・授乳期はカルシウムの吸収率が上がる事から、付加量は設けられておらず、非妊娠時の成人女性と同じ、650mg/日が推奨量となります。 また、耐容上限量は2500mg/日です。
カルシウムは、牛乳・乳製品、小魚・乾物類、大豆製品、緑黄色野菜煮多く含まれています。
ご参考までにカルシウムの多い食品のカルシウム含有量を記載致します。これを参考にして頂き、上限量を超えない様に管理しましょう。
・牛乳100ml 110mg
・ヨーグルト100g 120mg
・プロセスチーズ30g 200mg
・ししゃも2尾 140mg
・イワシ丸干し1尾 90mg
・油揚げ1枚 90mg
・厚揚げ半分 120mg
・豆腐半丁 180mg
・チンゲン菜100g 130mg
・大根の葉50g 105mg
・小松菜100g 170mg
ご相談頂きありがとうございます。
授乳中にカルシウム・亜鉛・マグネシウムのサプリを飲んでも良いかとのご相談ですね。
その他のサプリや薬などを併用していなければ、ミネラル分の摂りすぎという事も考えにくいと思いますので、飲んで頂いて大丈夫だと思います。
カルシウムが不足が原因で脚の骨がポキポキの原因となっているかはわかりませんが、1日3食の食事をしっかりと摂りつつ、それでも足りないと感じる時にはサプリメントの力を借りても良いと思いますよ。
妊娠期・授乳期はカルシウムの吸収率が上がる事から、付加量は設けられておらず、非妊娠時の成人女性と同じ、650mg/日が推奨量となります。 また、耐容上限量は2500mg/日です。
カルシウムは、牛乳・乳製品、小魚・乾物類、大豆製品、緑黄色野菜煮多く含まれています。
ご参考までにカルシウムの多い食品のカルシウム含有量を記載致します。これを参考にして頂き、上限量を超えない様に管理しましょう。
・牛乳100ml 110mg
・ヨーグルト100g 120mg
・プロセスチーズ30g 200mg
・ししゃも2尾 140mg
・イワシ丸干し1尾 90mg
・油揚げ1枚 90mg
・厚揚げ半分 120mg
・豆腐半丁 180mg
・チンゲン菜100g 130mg
・大根の葉50g 105mg
・小松菜100g 170mg
2020/9/7 10:21
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
妊娠中の食事・体重管理の注目相談
相談はこちら