閲覧数:432

好き嫌いが出てきた

のぞみ
娘の食事について相談させて下さい。

食事はよく食べるのですが、最近好き嫌いが出てきて以前食べていたものも食べなくなってしまいました。

食材そのものが嫌いなものもあれば、味付け次第で食べる物もあります。

見た目だけで食べないものもあります。

果物も前は食べていたのに、食べなくなってしまいました。
 
好き嫌いが多すぎて、せっかく作って食べないとイライラしてしまって、、

お肉が好きで、ハンバーグやコロッケ、ミートボールなどはよく食べます。
玉ねぎやにんじんなどは↑の料理に 混ぜ込んで食べてくれます。

ほうれん草なども摂る様にはしていますが、野菜不足が心配です。

味付けも食事メニューもマンネリ化してしまっているのですが、栄養分をとれていれば味付けがほとんど変わらなくても問題ないのでしょうか?

また栄養価が高い物や、摂ったほうがいい食べ物などあれば教えて頂きたいです。

2022/10/23 20:35

久野多恵

管理栄養士

のぞみ

2歳4カ月
回答ありがとうございます。
良いところに目を向けてやっていきたいと思います。

取り分け食について質問なのですが、大人の食事でにんにく、しょうが を使う場合は子どもの分も一緒でも大丈夫でしょうか?

2022/10/25 9:23

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳4カ月の注目相談

2歳5カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家