閲覧数:659

離乳食を始めてから便の回数が激増しました

ぱにぽ
5ヶ月のベビーですが、5ヶ月になってから離乳食を始めました。2匙ほどの10倍粥に小松菜、かぼちゃなどを1匙ずつ足してあげています。
離乳食を始めてから 、1回/日だった排便が、4-7回/日に増え、それも水っぽく、ぶりゅりゅと音を立てて泡と一緒に出てきます。
1回の量はそんなに多くないし、色は黄色ですが、 頻回すぎて心配になっています。
汚いですが、オムツの画像を添付します。
 機嫌は良く、食欲もあり、離乳食は足りないと催促します。
何か具体的なアドバイス をいただければと思います。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2022/10/20 9:09

久野多恵

管理栄養士
ぱにぽさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。

離乳食を開始してから便の回数が増えたのですね。
今まで乳汁しか口にしてこなかった赤ちゃんがそれ以外の食べ物を口にすることで、腸内環境が変わりますので、排便リズムや回数や形状が変化するということは良くあります。

ただ、管理栄養士という立場上医療的な診断はできませんので、こちらのうんちが心配ないものであるか、様子を見て良いものであるかどうかは、申し訳ありませんが判断は出来ません。

離乳食に開始により排便の状況が変わることは良くありますが、このような便が続く場合は心配ですので、一度医師に相談いただくと安心かと思います。

今の与える量は問題ないと思いますが、催促しても消化機能が未熟であるため、急に量を増やしたり、催促するままたくさん与えないようにしましょう。

よろしくお願いいたします。

2022/10/20 19:56

ぱにぽ

0歳5カ月
ありがとうございます。
どのくらいこの状態が続けば診察を受けたほうが良いでしょうか? 

2022/10/20 21:25

久野多恵

管理栄養士
ご機嫌がよく、食欲もあって、元気にお過ごしのようなので、必ずということではないですが、お母さんの心配な気持ちがあるのであれば、受診はいつでも良いです。
目安として、元気であれば、1週間くらい様子を見てそれ以上に続くようであれば、受診されても良いと思います。
おしっこが減ったり、元気がないようでしたら、すぐ受診していただくと安心かと思います。

2022/10/22 23:58

ぱにぽ

0歳5カ月
2週間ほど続いているので、相談した方が良いですね。 
ありがとうございます。 

2022/10/23 15:22

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家