閲覧数:9,352
外国産のクリームチーズを食べてしまった。
supernova.
今日、会社の方からお土産に東京リッチチーズケーキのお菓子を貰い良く調べずに食べてしまいました。
1口食べた後に気がついて、成分を調べたところ日本と海外のチーズをブレンドしたクリームチーズだと書いてありました。
他に保存方法のところに常温と書いてあったので、レアでは無いと判断してしまいました。
クリームチーズは日本産ではないと危ないと聞いたので、リステリア菌に感染しないか不安です…
一応、トイレで無理やり吐き戻したのですが、大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。
1口食べた後に気がついて、成分を調べたところ日本と海外のチーズをブレンドしたクリームチーズだと書いてありました。
他に保存方法のところに常温と書いてあったので、レアでは無いと判断してしまいました。
クリームチーズは日本産ではないと危ないと聞いたので、リステリア菌に感染しないか不安です…
一応、トイレで無理やり吐き戻したのですが、大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。
2022/10/17 15:23
supernova.さん、こんにちは。
リステリア菌食中毒についてのご相談ですね。
妊娠中に気を付けないといけないチーズは、リステリア菌食中毒のリスクが高い「ナチュラルチーズ」です。
ナチュラルチーズは乳酸菌が生きていてそのまま置いておくと熟成発酵が進むチーズのことで、以下のような商品が該当します。
・フレッシュチーズ(モッツァレラ)
・白カビチーズ(カマンベール)
・ウォッシュチーズ(エポワス)
・シェーブルチーズ(クロタン・ド・シャヴィニョル)
・青カビチーズ(ゴルゴンゾーラ)
・セミハードチーズ(ゴーダ、チェダー)
・ハードチーズ(パルミジャーノ・レッジャーノ)
リステリア菌は加熱に弱く、75℃1分以上、中心までしっかり加熱することで死滅します。
日本で一般的にお料理などで使われるチーズはピザ用チーズ、スライスチーズ、6Pチーズなどが多いかと思いますが、これらはプロセスチーズなので妊娠中に食べても問題ありません。
クリームチーズについては、パッケージの【種別】をみていただき、【プロセスチーズ】と書いてあれば製造過程で加熱されているので食べても安全です。
また、チーズケーキに入っているクリームチーズが外国産であっても、日本で販売している商品なら衛生管理のルールに従て製造・販売されていますので基本的には食中毒のリスクは低く、安全と思っていただいて大丈夫ですよ。
召し上がったチーズケーキは常温保存が可能な商品であれば、製造工程で加熱殺菌されているばずですので、過度に心配されなくても良いかと思います。
気になる場合にはメーカーにお問い合わせくださいね。
またお力になれることがありましたらお声かけください。
どうぞよろしくお願いいたします。
リステリア菌食中毒についてのご相談ですね。
妊娠中に気を付けないといけないチーズは、リステリア菌食中毒のリスクが高い「ナチュラルチーズ」です。
ナチュラルチーズは乳酸菌が生きていてそのまま置いておくと熟成発酵が進むチーズのことで、以下のような商品が該当します。
・フレッシュチーズ(モッツァレラ)
・白カビチーズ(カマンベール)
・ウォッシュチーズ(エポワス)
・シェーブルチーズ(クロタン・ド・シャヴィニョル)
・青カビチーズ(ゴルゴンゾーラ)
・セミハードチーズ(ゴーダ、チェダー)
・ハードチーズ(パルミジャーノ・レッジャーノ)
リステリア菌は加熱に弱く、75℃1分以上、中心までしっかり加熱することで死滅します。
日本で一般的にお料理などで使われるチーズはピザ用チーズ、スライスチーズ、6Pチーズなどが多いかと思いますが、これらはプロセスチーズなので妊娠中に食べても問題ありません。
クリームチーズについては、パッケージの【種別】をみていただき、【プロセスチーズ】と書いてあれば製造過程で加熱されているので食べても安全です。
また、チーズケーキに入っているクリームチーズが外国産であっても、日本で販売している商品なら衛生管理のルールに従て製造・販売されていますので基本的には食中毒のリスクは低く、安全と思っていただいて大丈夫ですよ。
召し上がったチーズケーキは常温保存が可能な商品であれば、製造工程で加熱殺菌されているばずですので、過度に心配されなくても良いかと思います。
気になる場合にはメーカーにお問い合わせくださいね。
またお力になれることがありましたらお声かけください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2022/10/18 13:12
supernova.
妊娠14週
回答ありがとうございます!
プロセスチーズかナチュラルチーズか表記がなく、ただクリームチーズとしか書いてなかったので心配でした。
安全との事で、良かったです!
勉強不足でお恥ずかしい…
勉強になりました!
ありがとうございました!
プロセスチーズかナチュラルチーズか表記がなく、ただクリームチーズとしか書いてなかったので心配でした。
安全との事で、良かったです!
勉強不足でお恥ずかしい…
勉強になりました!
ありがとうございました!
2022/10/18 14:40
相談はこちら
妊娠13週の注目相談
妊娠14週の注目相談
妊娠中の食事・体重管理の注目相談
相談はこちら