閲覧数:1,351
離乳食について
はるき
5ヶ月の男の子がいます。
今週から離乳食を開始し、来週から少しずつお野菜を始めようと思っています。
そこで、最初は少量なのでエジソンママから出ている、うまみそのままフレーク(とうもろこし)を購入しました。
パッケージには5ヶ月からと表示があり、表面には乳幼児規格適用食品、アレルゲン28品目不使用とありますが、裏面を見ると「本品製造工場では、えび・かに・さけ・小麦・卵・乳成分・ごま・さば・大豆・いか・りんご・鶏肉・オレンジ・ゼラチンを含む製品を製造しています。」とありました。まだ離乳食を始めたばかりの子に、食べさせて良いのでしょうか。
今週から離乳食を開始し、来週から少しずつお野菜を始めようと思っています。
そこで、最初は少量なのでエジソンママから出ている、うまみそのままフレーク(とうもろこし)を購入しました。
パッケージには5ヶ月からと表示があり、表面には乳幼児規格適用食品、アレルゲン28品目不使用とありますが、裏面を見ると「本品製造工場では、えび・かに・さけ・小麦・卵・乳成分・ごま・さば・大豆・いか・りんご・鶏肉・オレンジ・ゼラチンを含む製品を製造しています。」とありました。まだ離乳食を始めたばかりの子に、食べさせて良いのでしょうか。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2022/10/15 9:43
はるきさん、おはようございます。
ご相談頂きありがとうございます。
アレルギー表示などについてのご質問ですね。
工場では取り扱いしているという表示ですと、その商品には材料として使われてはいないので、使ってもらっても大丈夫かと思います。
ただ、まれにアレルギーの度合いで、反応する方もいます。
大人のご飯をたく時に、人参などを一緒に入れて柔らかくなった物などから始めるのもいいかと思いますよ。
ご相談頂きありがとうございます。
アレルギー表示などについてのご質問ですね。
工場では取り扱いしているという表示ですと、その商品には材料として使われてはいないので、使ってもらっても大丈夫かと思います。
ただ、まれにアレルギーの度合いで、反応する方もいます。
大人のご飯をたく時に、人参などを一緒に入れて柔らかくなった物などから始めるのもいいかと思いますよ。
2022/10/15 9:53
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら