閲覧数:9,029
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
昆布を食べてしまいました
れもん
今妊娠6ヶ月の妊婦です。
今日塩昆布のおにぎり(海苔付き)を食べてしまいました。
ヨウ素が良くないと言うことを忘れて食べてしまって後悔しています。
胎児に影響は出てしまうのでしょうか⁇
今日塩昆布のおにぎり(海苔付き)を食べてしまいました。
ヨウ素が良くないと言うことを忘れて食べてしまって後悔しています。
胎児に影響は出てしまうのでしょうか⁇
2022/10/14 17:41
れもんさん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
妊娠中のヨウ素の摂取量についてのご質問ですね。
妊娠中にヨウ素を過剰に摂りすぎるとお腹の赤ちゃんに甲状腺機能低下症を引き起こしてしまうリスクがあるため注意が必要ですが、
1日に塩昆布おにぎりを1~2個食べたくらいの量であれば赤ちゃんへの影響は心配されなくても大丈夫ですよ。
日本人の食事摂取基準では、妊婦さんの1日あたりの摂取推奨量は240μg(上限量2,000μg)です。
海苔に含まれているヨウ素は以下の通りです。
焼きのり全形1枚(3g)あたり 63㎍
8切1枚(0.4g)あたり 8.4㎍
昆布に含まれているヨウ素は食材の中では最も多く、
100gあたり230000μgです。
昆布を1g摂取するだけで1日の上限量をこえてしまいますので、塩昆布については毎日摂ることは控えていただくと良いかと思います。
ヨウ素は水に溶けだす性質があるため、昆布だしや昆布つゆなどは妊娠中は摂らないように注意して、かつおだしに代えるなどの工夫をするようにしてくださいね。
妊娠中のヨウ素摂取については当サイトの以下のページも参考になさってください。
『妊娠中、昆布の1日に食べていい量はどれぐらい?食べすぎには要注意?』
https://baby-calendar.jp/smilenews/detail/9934
またお困りの際にはお声掛けください。
どうぞよろしくお願いいたします。
ご相談ありがとうございます。
妊娠中のヨウ素の摂取量についてのご質問ですね。
妊娠中にヨウ素を過剰に摂りすぎるとお腹の赤ちゃんに甲状腺機能低下症を引き起こしてしまうリスクがあるため注意が必要ですが、
1日に塩昆布おにぎりを1~2個食べたくらいの量であれば赤ちゃんへの影響は心配されなくても大丈夫ですよ。
日本人の食事摂取基準では、妊婦さんの1日あたりの摂取推奨量は240μg(上限量2,000μg)です。
海苔に含まれているヨウ素は以下の通りです。
焼きのり全形1枚(3g)あたり 63㎍
8切1枚(0.4g)あたり 8.4㎍
昆布に含まれているヨウ素は食材の中では最も多く、
100gあたり230000μgです。
昆布を1g摂取するだけで1日の上限量をこえてしまいますので、塩昆布については毎日摂ることは控えていただくと良いかと思います。
ヨウ素は水に溶けだす性質があるため、昆布だしや昆布つゆなどは妊娠中は摂らないように注意して、かつおだしに代えるなどの工夫をするようにしてくださいね。
妊娠中のヨウ素摂取については当サイトの以下のページも参考になさってください。
『妊娠中、昆布の1日に食べていい量はどれぐらい?食べすぎには要注意?』
https://baby-calendar.jp/smilenews/detail/9934
またお困りの際にはお声掛けください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2022/10/14 22:53
相談はこちら
妊娠22週の注目相談
妊娠23週の注目相談
妊娠中の食事・体重管理の注目相談
相談はこちら