閲覧数:205

離乳食

退会済み
5ヵ月になり、お粥から離乳食を始めました。
①野菜スープは、色んな離乳食の味付けに使えると聞いたのですが、色んな野菜を混ぜる前に、まずは単品でアレルギーがないことを確認してからの方がいいですか。
②料理に使う水ですが、今は赤ちゃん用のペットボトルの水でお粥を炊いていますが、自家水や水道水でも大丈夫ですか。 
 ③食器類ですが、大人と同じ台所用洗剤で洗って大丈夫ですか。消毒はどのくらいの頻度で必要ですか。

2020/9/5 13:38

久野多恵

管理栄養士
おささん、こんばんは。
ご相談頂きありがとうございます。

5カ月のお子様の離乳食についてのご相談ですね。
ご質問に順番にお答えいたします。

①野菜スープは、野菜の旨みが凝縮されているので、離乳食の風味づけにとても重宝します。 基本的に野菜スープや和風だしなどは、食材のエキスだけなので、単品で試さなくても良いとされています。

②料理に使用する水について、井戸水などをくみ上げているご家庭でなければ、通常の水道水を離乳食作りに使用されて良いです。 日本の水道水は、厳しい管理のもと消毒されていますので、安心であると言われますよ。

③食器類は、大人と同じ台所用洗剤で洗って大丈夫です。 よくすすいだ後は、完全に乾かしてから保管するようにしましょう。
消毒は、1日の終わりに熱湯をかけたり、煮沸するという方法で良いと思います。 まな板やスポンジも衛生的に保つ事が大切ですので、離乳食用に別に準備しておくと良いですね。 まな板やスポンジも1日の終わりに食器と共に消毒して、良く乾燥させましょう。

よろしくお願い致します。

2020/9/5 23:34

退会済み

0歳5カ月
ありがとうございました。久しぶりの育児で、忘れてしまったり、変わったりしていることもあるので、助言いただき安心しました。進めてみて、またわからなくなったら相談させて下さい。

2020/9/6 8:11

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家