閲覧数:381

離乳食を昼食だけ食べません

みにとまと
こんにちは。前回は相談にのっていただき、ありがとうこざいました。

ミルク量は完全離乳とはいきませんが、アドバイスをもとに減らし、以下のミルク量に落ち着きました。
朝食~晩ご飯まではなし(麦茶や白湯) 
寝る前に80~120ml
夜間に40~80ml(1回) 

しかし、先週から何故か昼のみ離乳食が進まず、悩んでおります。
朝はしっかり食べます。
運動量が足りなかったのかな?と思ったのですが、ベビースイミングのあとでさえも昼ごはん食べませんでした。
完全に食べないときもあれば、1口食べて、頑なに口を開けず切り上げる時もあります。そういったときは、フォローアップミルクを与えてますが、良かったでしょうか? 
晩ご飯も1口目がなかなか進みませんが、1度口に含むと食べ切ってはくれます。 

 この時期はこういったものなのでしょうか...。イライラしてしまいとても自己嫌悪になりつつあり、相談させていただきました。

通常
6時頃 起床
8時頃 朝ごはん
12時頃 昼ごはん※食べないためミルク
15時~16時頃 昼寝
18時頃 晩ご飯
20時半頃 就寝(ミルク)   
3時頃 夜間ミルク
 
ベビースイミングの日
11時 スイミング(45分)
12時~14時まで 昼寝
14時半頃 昼ごはん※食べないためミルク
16時頃 夕寝
19時頃 晩ご飯
20時半~21時頃 就寝(ミルク)  
3時頃 夜間ミルク
 
こんな感じです。  
元々はパクパク食べる子だったので、どうしてかなと心配です。対策があれば教えていただけるとうれしいです。

2022/10/12 16:13

久野多恵

管理栄養士

みにとまと

1歳0カ月
ご返信ありがとうこざいます。

お昼ご飯を食べなかったときはミルクで良いのですね!1歳を迎えたので勝手にミルクのみはダメだと思っていました。安心しました。また、おやつで補うのも目からウロコです!
ひとつ質問です。お昼ご飯を食べなかったあとのミルク量は、200ml飲めるのであれば200mlでよかったでしょうか?

悩んでるお母さんが多いことを聞いて、少しホッとしています。
毎日が違くて毎日試行錯誤なので、久野先生のお言葉とても嬉しいです。
ありがとうこざいます! 

2022/10/13 22:22

久野多恵

管理栄養士

みにとまと

1歳0カ月
ありがとうこざいます。

「卒乳」に向けて色々考えていた矢先に、離乳食の食べが悪くなってきたりと、
ミルクとの付き合い方がよく分からなくなっていたので、心のゆとりができました。

 改めてありがとうこざいます。
また困ったときには頼らせて頂きます。よろしくお願いします。 

2022/10/16 9:45

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家