閲覧数:219

離乳食3回食の献立と2歳の食の進みについて。

みさやん
こんにちは。2歳3ヶ月と9ヶ月の息子が居ます。
下の子の離乳食を3回食にしようと思うのですが、朝と夕方は献立がだいたいこうしようと考えて作っているのですが間の献立が何にしたらいいか量はどのくらいがいいのか思いつきません。
 同じ様なご飯やおかずだったり、パンがゆ等同じ量でいいのでしょうか?
色んな3回食の献立が欲しいです。
2歳の長男は、最近朝食や夕食をあんまり食べてくれません。昼は保育園で完食しています。
夏バテかなと冷たい麺類など食べやすい物を出してあげたり、工夫しているのですがなかなか食べてくれないです。もういらないの?と聞くといらない。と言うのですが、下げようとすると食べる!と泣いたりします。朝は忙しく保育園もあるので、余りグズグズしていると時間を決めて下げてしまいます。
イヤイヤ期と下の子の面倒でなかなか構ってあげられないのもあるんだと思いますが、どうしたらちゃんと食べてくれますか?
何か良い方法などありましたらお願い致します。
 

2020/9/5 2:53

久野多恵

管理栄養士

みさやん

0歳9カ月
久野さん、ありがとうございます。
最近、甘えてきたり赤ちゃん返りしたりと構ってが強くなってきました。
少し上の子に対して構ってあげながら工夫したご飯を作ってみたいと思います。
好きなキャラの物を試したりはしています。最初だけは食べるのですが、、、。
下の子も目が離せない時期なので、無理なく食べてもらえる様に色んな事を試してみようと思います。 

2020/9/6 8:45

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家