閲覧数:911

ふりかけについて

とと
お店の赤ちゃん用品のコーナーに無添加のふりかけがあったのですが、1歳過ぎたら使用してもいいでしょうか?

2022/10/8 12:22

一藁暁子

管理栄養士
ととさん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
ふりかけについてのご質問ですね。

ベビーフードにはパッケージに対象月齢が表示されているので、表示を確認してお子さんの月齢で食べてもOKのふりかけであれば与えても問題ありませんよ。

ふりかけに食塩が添加されているものであれば、塩分摂取量が多くなりすぎないようにだけ注意するようにしましょう。

1~2歳のお子さんの場合、1日あたりの食塩目標量は
【男女ともに3g未満】です。
目安としては、日本人の1日平均食塩摂取量は男性 11g、女性 9.3gと言われていますので、お子さんの料理の味付け(調味料の量)は、大人の1/3~1/2程度が目安になります。

もしふりかけご飯の味が濃いなと感じる場合には、他のおかずは薄味にしたりして調整してあげると良いかと思います。

またお困りの際にはお声掛けくださいね。
どうぞよろしくお願いいたします。

2022/10/10 20:53

とと

1歳1カ月
すみません、年齢の表示はなかったのですがこの場合は味が薄い、濃いかは関係なくまだあげないほうがいいですか?

2022/10/10 21:25

一藁暁子

管理栄養士
月齢表示はなかったのですね。
薄味だったり、食塩が添加されていないふりかけであれば、与えても良いと思いますよ。
赤ちゃんコーナーで販売している商品であれば、そこまで塩分の多いものではないと思いますが、念のためととさんが味見をして、塩分が強いと感じるようであれば、お子さんがもう少し大きくなってから与えるようにされると良いかと思います。

2022/10/10 21:30

とと

1歳1カ月
すみません、返信が遅くなりました
ありがとうございます

2022/10/18 6:46

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳1カ月の注目相談

1歳2カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家