閲覧数:846

陣痛について

しちゃん
妊娠39週妊婦です今朝 6時からお腹の張りが3から5分で あります。1分弱くらいです。痛みはまだ我慢できる程度ですが、普通に痛いです。 午前中様子見入院といわれしてますが、 内診して子宮口は3センチくらいでまだ子宮も硬く 赤ちゃんは上の方だから一回帰る?と言われましだ。一応おしるしもきてます。 赤ちゃんはNSTでは元気みたいです 
普通にお腹の張りがいつもより頻回で毎度この痛みに心が折れそうですし、さらに痛くなるのかと思うと不安しかないです。
次に病院に連絡するタイミングがいまいちわかりません。またこのような状態からどれくらい出産までかかるのか目処が欲しいです

2022/10/5 12:15

宮川めぐみ

助産師
しちゃんさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
今はもうお家に戻られているでしょうか?
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。

はじめてのお産になりますか?
実際に内診をさせていただいているわけではないのと、お家から参院までどれぐらいかかるのかわからないこともありますので、具体的にお返事をさせてもらうことが難しいですが、お風呂に浸かってみたり、足湯をして見たりしてお体を温めていただき、痛みが和らぐのか、さらに強まってくるのか見て見ていただくのもいいかと思いました。

お体を温めてあげることで、痛みの感じ方が和らぐようになることもあります。
そうして少し休憩が挟めるようにされてみるのも良いかと思いました。疲れてきてしまうことでも陣痛が遠のいてしまうこともあります。
痛みがご投稿くださった時よりも増した段階で連絡をされてみるのもいいと思いますよ。

お産までかかる時間ですが、陣痛次第になると思いますので、この場でのやり取りだけでは分かりません。
せっかくご相談くださったのに、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。

2022/10/5 16:30

しちゃん

妊娠39週
返信ありがとうございます
今は自宅に帰ってますが、
5分くらいで、下腹部の張りがきます
1分くらいでおさまります。
 今回は付き添いができないので、
なるべく家で、痛み逃しをしたいのですが経産婦で進み出すと早いときき
タイミングが難しいです。
既に張りがきたときは痛みが強くでているのに、赤ちゃんがまだ上の方、子宮の開きが2から3センチくらいときき
なるべく長引かせたくないとおもいます 
 

2022/10/5 16:36

宮川めぐみ

助産師
しちゃんさん、お返事をどうもありがとうございます。

経産婦さんになるのですね。
進み出すと早いと思います。
病院で過ごされていた時のような痛みの時には、そこまで子宮の開きをすすめるような張りではなかったという考え方もできますので、それを一つの指標にされてみるのもいいと思いますよ。痛みの感じ方がこれまでと少しでも違ってきたかもと思われたら、連絡を産院へして見てください。
経産婦さんは間隔が5分間隔だったとしても痛みが強くなってきたら、そのまま進むこともあります。

お体が冷えているとなかなかいい陣痛がきにくいことがあります。
気温が下がっていることもありますので、どうぞお体を冷やさないようにして見てくださいね。
お体が温かい方がいい陣痛がきやすくなります。進み方も変わりますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/10/5 16:54

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠39週の注目相談

妊娠40週の注目相談

出産の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家