閲覧数:661
36週で手足口病に感染疑い
はな
保育園に通っている娘が発熱し、足裏口元に水泡らしきプツプツが。36週で第二子を妊娠中の私自身も、思い返せば2日前から顔や腕が痒く虫刺されと思い込んでかいていました。発熱はありませんが、何となく倦怠感があった気もしてきました。これは感染しているのでしょうか。感染していた場合、出産は帝王切開になるのかと不安になり、質問させて頂きます。あと完治の目安が曖昧なため、どうなれば完治とみなし、普通の生活&出産ができるのか疑問です。
2022/10/4 23:43
はなさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
保育園に行かれている娘さんに、発熱と水疱が足裏や口元に見られていたのですね。
手足口病と診断がついていたのでしょうか?
はなさんもうつってしまっているのではないかとご心配をされているのですね。
大人が感染をすると子どもよりも症状が強く出ることがあるようです。
お熱はその後いかがでしょうか?
はっきりとしたことがわからないのですが、かかりつけに連絡をしてみていただき、まずは状況を伝えて相談をされてみてはいかがでしょうか?
近くの内科で診てもらってみるのが良いか相談をしていただくのもいいと思いますよ。
そこで、分娩方針などを確認していただくといいと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
保育園に行かれている娘さんに、発熱と水疱が足裏や口元に見られていたのですね。
手足口病と診断がついていたのでしょうか?
はなさんもうつってしまっているのではないかとご心配をされているのですね。
大人が感染をすると子どもよりも症状が強く出ることがあるようです。
お熱はその後いかがでしょうか?
はっきりとしたことがわからないのですが、かかりつけに連絡をしてみていただき、まずは状況を伝えて相談をされてみてはいかがでしょうか?
近くの内科で診てもらってみるのが良いか相談をしていただくのもいいと思いますよ。
そこで、分娩方針などを確認していただくといいと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/10/5 11:35
相談はこちら
妊娠36週の注目相談
妊娠37週の注目相談
出産の注目相談
相談はこちら