閲覧数:700

最近離乳食を嫌がります

ゆーちゃむ
ここ2〜3日くらいまでは離乳食を開始してから離乳食を残すことがなく、足りないと泣くことまであったのですが…

最近食べ始めて5分くらいすると、口をんーってやって嫌がります…

最近変わったことと言ったら
食べなくなる前に旅行に行ったのですが離乳食をベビーフードであげてました(更にこの期間にうんちが硬くなったり…)

ベビーフードの方はお粥に味がついているのが嫌みたいでおぇーってやってましたが、食べてはいてくれて…

お家ではだしとコンソメくらいの味付けです。
お米が大好きなのですが…それすらも途中で食べなくなります。
もう少し固形が食べたいのか…量が多いのか…味がもう少し濃いのがいいのか分からず(´;ω;`)
うんちが、硬くなってから水分(水、お茶)を1日300cc飲んでます。

今の離乳食はこんな感じです。
朝〜夜 普通のお粥75g おかず70g

じゃがいも、かぼちゃ、さつまいも→マッシュ
(前にサイコロのように切ったらおぇーってなっていたので)
人参、バナナ、玉ねぎ→サイコロ
真鯛、さば、まぐろ→茹でて手でさく
豆腐、ヨーグルト、きな粉、粉チーズ→そのまま

だし汁やコンソメは野菜を集めた時だけつけます

ミルク
朝〜夜 100〜140
寝る前 160〜220

ご回答よろしくお願いします🙏

2022/10/3 10:58

一藁暁子

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家