閲覧数:442
卵黄のみを使ったレシピ
ののののの
来月1歳2ヶ月になります。
娘には卵黄卵白ともにアレルギーがあります。
卵黄のみ2分の1程度食べてもよいと医師から言われています。これくらいの月齢で卵黄のみを使ったレシピを探しています。なにかいいレシピがあれば教えてください。冷凍できるとありがたいです。
娘には卵黄卵白ともにアレルギーがあります。
卵黄のみ2分の1程度食べてもよいと医師から言われています。これくらいの月齢で卵黄のみを使ったレシピを探しています。なにかいいレシピがあれば教えてください。冷凍できるとありがたいです。
2022/9/29 6:32
そのののののさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
1歳1か月のお子様の卵黄のみのレシピについてのご相談ですね。
卵黄のみというのは、卵白が全く入ってはいけないという段階でしょうか? その場合は、白身と黄身をしっかりと分けるために、茹で卵を作ってからの調理になりますので、下記を参考にしてください。
【離乳食中期】卵黄がゆ
https://baby-calendar.jp/recipe/5536
【離乳食中期】じゃがいもの黄身和え
https://baby-calendar.jp/recipe/5404
【離乳食中期】味噌煮込みそうめん
https://baby-calendar.jp/recipe/5274
【離乳食中期】豆腐と卵のクリームソース
https://baby-calendar.jp/recipe/4758
このほかの工夫としては、マッシュポテトやスイートポテトに入れ込んだり、豆乳やミルクで固さを調節したディップなどお勧めです。
また卵黄をつかってとろみあんを作って、白身魚や刻んだ野菜などにかけてあげるのも良いと思います。
作り方は、ゆで卵の卵黄を茶こしや裏ごし器などでこして、それにお湯や出汁などを足してペースト状にし、とろみ粉を少しずつ足してとろみ加減を調節します。出来上がった卵黄のとろみあんを、色々な食材にかけてあげると少し量が稼げるかなと思います。
卵白が混ざっても良い卵黄であれば、生の状態で分けるなどして、下記を参考にしてください。
【1歳~1歳6カ月ごろ(離乳食完了期)の卵黄のレシピ・作り方】
https://baby-calendar.jp/baby-food-recipe/category-18?q=%E5%8D%B5%E9%BB%84&ct=#search
ご相談いただきありがとうございます。
1歳1か月のお子様の卵黄のみのレシピについてのご相談ですね。
卵黄のみというのは、卵白が全く入ってはいけないという段階でしょうか? その場合は、白身と黄身をしっかりと分けるために、茹で卵を作ってからの調理になりますので、下記を参考にしてください。
【離乳食中期】卵黄がゆ
https://baby-calendar.jp/recipe/5536
【離乳食中期】じゃがいもの黄身和え
https://baby-calendar.jp/recipe/5404
【離乳食中期】味噌煮込みそうめん
https://baby-calendar.jp/recipe/5274
【離乳食中期】豆腐と卵のクリームソース
https://baby-calendar.jp/recipe/4758
このほかの工夫としては、マッシュポテトやスイートポテトに入れ込んだり、豆乳やミルクで固さを調節したディップなどお勧めです。
また卵黄をつかってとろみあんを作って、白身魚や刻んだ野菜などにかけてあげるのも良いと思います。
作り方は、ゆで卵の卵黄を茶こしや裏ごし器などでこして、それにお湯や出汁などを足してペースト状にし、とろみ粉を少しずつ足してとろみ加減を調節します。出来上がった卵黄のとろみあんを、色々な食材にかけてあげると少し量が稼げるかなと思います。
卵白が混ざっても良い卵黄であれば、生の状態で分けるなどして、下記を参考にしてください。
【1歳~1歳6カ月ごろ(離乳食完了期)の卵黄のレシピ・作り方】
https://baby-calendar.jp/baby-food-recipe/category-18?q=%E5%8D%B5%E9%BB%84&ct=#search
2022/10/1 21:11
相談はこちら
1歳1カ月の注目相談
1歳2カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら