生ハムの摂取について

みつ
いつもお世話になっております。
そろそろ2人目をと考え妊活中の者です。

数日後に排卵予定だったのでタイミングをとりつつ、妊娠したら食べられない生ハムを食べたのですが、今朝基礎体温をはかり、既に高温期に入っていたことに気づき慌てております。
生理初日からの日数計算で普段あまりずれることがなかったので、油断してしまっておりました。 基礎体温も上の子が朝泣いていない時だけつけていたので、正確にいつから高温期だったかはわかりません。
 
妊娠しているかどうかさえわからない状況ですが、仮に妊娠していた場合、受精や着床、どのタイミングから生ハムはまずかったでしょうか。
お手数ですがどうぞよろしくお願い致します。

2022/9/28 6:28

久野多恵

管理栄養士

みつ

0歳8カ月
ご回答頂きありがとうございます。承知しました。妊娠した際には産科でその旨伝えてみます。
ハイリスクということではないとわかり、一旦落ち着こうと思いました。いつもありがとうございます。 

2022/9/28 21:45

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

妊娠中の食事・体重管理の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家