閲覧数:1,243
妊娠中期の食べ物について
NN
オレンジ、りんごとか1日丸々一個食べたりします。
食べ過ぎになるのでしょうか?
また毎日スーパーの洗わずそのまま食べれる野菜を食べたり、具材を混ぜるだけで出来るってやつを使ってたべてます。
そうゆうのはやはり体に良くないのでしょうか?
おやつは1日200カロリーくらいで取るようにしています。
毎日食べてはないですが、控えめが良いのでしょうか?
食べ過ぎになるのでしょうか?
また毎日スーパーの洗わずそのまま食べれる野菜を食べたり、具材を混ぜるだけで出来るってやつを使ってたべてます。
そうゆうのはやはり体に良くないのでしょうか?
おやつは1日200カロリーくらいで取るようにしています。
毎日食べてはないですが、控えめが良いのでしょうか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2022/9/27 8:09
NNさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
妊娠中の果物量について、おおよそ200~300g程度が1日の目安量となりますよ。 オレンジやりんごを1個食べたとしても食べすぎにはつながりませんので、大丈夫です。 ただ、医師から指示がある場合はそちらに従ってください。
洗わずに食べられる野菜は、身体に害のない量の消毒液で殺菌消毒されていますので問題ないです。
具材を混ぜたら出来上がる、市販のソース類について、身体によくないということはないですが、味が濃いことがありますので、目安量よりも野菜を多く使用したり、全部使用しないようにして、薄味で召し上がると良いと思います。 また、添付の写真がレバーですが、レバーはビタミンA(レチノール)の含有量がとても多いので、1~2週間に1回、焼き鳥串1本程度が目安量となります。 鉄分豊富でとても良い食材ですが、レバーばかりにならないようにしましょう。
妊娠期は非妊娠時よりもエネルギーを付加して摂取する必要がありますので、おやつの習慣をつけることは推奨しています。ただ、食べる内容には気を付ける必要があります。 200kcalであっても、糖分・脂肪分・塩分が多いものは控えていただき、食事の一部となるもの、カルシウム、鉄分、ビタミン、ミネラル等が補えるものが推奨されています。
きな粉ヨーグルト、果物、プロセスチーズ、小さめのおにぎり等、補食となるものをおやつとして摂取できると良いですね。
よろしくお願いいたします。
ご相談いただきありがとうございます。
妊娠中の果物量について、おおよそ200~300g程度が1日の目安量となりますよ。 オレンジやりんごを1個食べたとしても食べすぎにはつながりませんので、大丈夫です。 ただ、医師から指示がある場合はそちらに従ってください。
洗わずに食べられる野菜は、身体に害のない量の消毒液で殺菌消毒されていますので問題ないです。
具材を混ぜたら出来上がる、市販のソース類について、身体によくないということはないですが、味が濃いことがありますので、目安量よりも野菜を多く使用したり、全部使用しないようにして、薄味で召し上がると良いと思います。 また、添付の写真がレバーですが、レバーはビタミンA(レチノール)の含有量がとても多いので、1~2週間に1回、焼き鳥串1本程度が目安量となります。 鉄分豊富でとても良い食材ですが、レバーばかりにならないようにしましょう。
妊娠期は非妊娠時よりもエネルギーを付加して摂取する必要がありますので、おやつの習慣をつけることは推奨しています。ただ、食べる内容には気を付ける必要があります。 200kcalであっても、糖分・脂肪分・塩分が多いものは控えていただき、食事の一部となるもの、カルシウム、鉄分、ビタミン、ミネラル等が補えるものが推奨されています。
きな粉ヨーグルト、果物、プロセスチーズ、小さめのおにぎり等、補食となるものをおやつとして摂取できると良いですね。
よろしくお願いいたします。
2022/9/28 20:42
NN
妊娠22週
ご回答ありがとうございます。
果物1日200〜300が目安なのですね。
安心しました。
洗わず野菜も問題ないと知り安心しました。ありがとうございます。
そうなのですね。てっきり食べてはいけないのかなと、悩んで居たので、、、
薄味にしたり、野菜を多くして工夫すればいいのですね。
レバー1、2週間に1回とは知りませんでした。気をつけたいと思います。
おやつ、、そうだったのですね、、
てっきり、1日200までなら安心と思ってました、、。
よく4個パックの小さいかっぱえびせんとか、しょっぱいおやつを小分けにして食べたりしちゃってました、、
またチョコレートも2.3こくらい食べたり…
あとアイスとかを食べてたりしてました。
ジュースは極力毎日飲まないようにはしてます。ほとんど麦茶を飲んでるので、その分おやつに走ってしまいました。
プロセスチーズなら食べても大丈夫なんですね。
ありがとうございます。
果物1日200〜300が目安なのですね。
安心しました。
洗わず野菜も問題ないと知り安心しました。ありがとうございます。
そうなのですね。てっきり食べてはいけないのかなと、悩んで居たので、、、
薄味にしたり、野菜を多くして工夫すればいいのですね。
レバー1、2週間に1回とは知りませんでした。気をつけたいと思います。
おやつ、、そうだったのですね、、
てっきり、1日200までなら安心と思ってました、、。
よく4個パックの小さいかっぱえびせんとか、しょっぱいおやつを小分けにして食べたりしちゃってました、、
またチョコレートも2.3こくらい食べたり…
あとアイスとかを食べてたりしてました。
ジュースは極力毎日飲まないようにはしてます。ほとんど麦茶を飲んでるので、その分おやつに走ってしまいました。
プロセスチーズなら食べても大丈夫なんですね。
ありがとうございます。
2022/9/28 22:49
相談はこちら
妊娠22週の注目相談
妊娠23週の注目相談
妊娠中の食事・体重管理の注目相談
相談はこちら