閲覧数:1,240
体重管理の基準を知りたい
じゅん
現在21週の初妊婦です。158cm 妊娠前53.5kg もともと週1は運動をするくらい体力に自信がありました。 つわりにより51.9kgまで減少、筋肉も衰え体力もなくなり、食べる量も半分くらいに減りました。 16週の時 53.1kg、先生にはもともとの体重+9キロくらいが目安だからセーブしすぎは良くないよと言われたので、がんばって食べる量も少し増やし野菜の食べる量も増やして、20週の時について55.2kgにしました。すると違う先生に体重は増えなければ増えないほどいいから増やしすぎ!増えても1ヶ月1キロだよ!と言われてしまいました。 違う先生は増えた方がいいと伝えたらそんなことないと一蹴されました。 結局どれを信じればいいのでしょうか?
2022/9/24 16:50
じゅんさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
妊娠中の体重管理についてのご相談ですね。
先生のお考えによってそれぞれですし、ご経験からお話されている事なので、どちらが正しいということはお伝えできませんが、厚生労働省が推奨している「妊産婦のための食生活指針」からの内容をお伝えします。
近年、若い女性また妊婦さんに「やせ」の方が多く、それによって妊娠中の体重増加も少なく、低出生体重児が増えている現状があります。 このような現状から、妊娠全期間を通しての望ましい体重増加量の指標も変更され、それぞれの体格でプラス3kg程度となっています。
じゅんさんは、妊娠前が「ふつう」の体格なので、目標としては妊娠前より10~13kgの増加が1つの目安となります。
産院によって独自の増加量を伝えられることもありますが、体重増加が低すぎる事でのリスクがあることから、望ましい体重増加量を目安にしっかりと食事をすることも大切なことだと思います。
ただ、急激な体重増加も身体に負担がかかってしまいますので、1週間で0.3~0.5kg増の増加が望ましいとされます。
悪阻で体重減少されていることから、目安の増加量まで 増やすこともないとは思いますし、引き続き糖分・脂肪分・塩分を控えた食事を進める必要はありますが、出産に耐えうる体力づくりのためにも、栄養バランスの整った食事を3食食べるということは推奨されます。
妊娠期のバランスの整え方や食事のポイントがわかりますので、下記を参考に進めてみてくださいね。
【妊産婦のための食生活指針・食事バランスガイド(2021年改定版)】(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/content/000788598.pdf
また、ベビーカレンダーアプリ内に、この食事バランスガイドの活用法について説明した動画がありますので、合わせて参考にして頂けたら幸いです。
【妊娠中の基礎知識】妊娠中の食事のとり方(食事基本編)
https://www.youtube.com/watch?v=BD5Fl4F7Pbc&feature=youtu.be
ご相談いただきありがとうございます。
妊娠中の体重管理についてのご相談ですね。
先生のお考えによってそれぞれですし、ご経験からお話されている事なので、どちらが正しいということはお伝えできませんが、厚生労働省が推奨している「妊産婦のための食生活指針」からの内容をお伝えします。
近年、若い女性また妊婦さんに「やせ」の方が多く、それによって妊娠中の体重増加も少なく、低出生体重児が増えている現状があります。 このような現状から、妊娠全期間を通しての望ましい体重増加量の指標も変更され、それぞれの体格でプラス3kg程度となっています。
じゅんさんは、妊娠前が「ふつう」の体格なので、目標としては妊娠前より10~13kgの増加が1つの目安となります。
産院によって独自の増加量を伝えられることもありますが、体重増加が低すぎる事でのリスクがあることから、望ましい体重増加量を目安にしっかりと食事をすることも大切なことだと思います。
ただ、急激な体重増加も身体に負担がかかってしまいますので、1週間で0.3~0.5kg増の増加が望ましいとされます。
悪阻で体重減少されていることから、目安の増加量まで 増やすこともないとは思いますし、引き続き糖分・脂肪分・塩分を控えた食事を進める必要はありますが、出産に耐えうる体力づくりのためにも、栄養バランスの整った食事を3食食べるということは推奨されます。
妊娠期のバランスの整え方や食事のポイントがわかりますので、下記を参考に進めてみてくださいね。
【妊産婦のための食生活指針・食事バランスガイド(2021年改定版)】(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/content/000788598.pdf
また、ベビーカレンダーアプリ内に、この食事バランスガイドの活用法について説明した動画がありますので、合わせて参考にして頂けたら幸いです。
【妊娠中の基礎知識】妊娠中の食事のとり方(食事基本編)
https://www.youtube.com/watch?v=BD5Fl4F7Pbc&feature=youtu.be
2022/9/27 0:26
じゅん
妊娠22週
お忙しい中返信ありがとうございます。
無理せず、バランスの良い食事を心がけます!
無理せず、バランスの良い食事を心がけます!
2022/10/1 15:15
相談はこちら
妊娠21週の注目相談
妊娠22週の注目相談
妊娠中の食事・体重管理の注目相談
相談はこちら