閲覧数:195

離乳食について。

なあちゃむ。
朝、離乳食をあまり食べてくれないです。
どうしたら、いいですか?

2022/9/23 13:52

岡安香織

管理栄養士
なあちゃむ。さん、こんばんは。
ご相談頂きありがとうございます。回答が遅くなってしまった事に、大変申し訳ございませんでした。

朝食をあまり食べてくれないのですね。どのくらいは食べるのですか?
その他の離乳食は食べていますか?
夜中の授乳はありますか?

朝の機嫌はどんな感じでしょうか。起きてからすぐですと、体も目覚めていない事もあり、食が進まない事もありますよね。
もし、すぐに食べているのであれば、起きてから時間を空けて、好きな事をしてからでもいいかもしれません。

まずは、好きな物を少し食べさせてから朝ごはんにすると言う方は多いように思います。

朝食をやめてしまうのはリズムとして良くないですが、早すぎなくてもいいですし、毎食が同じ量でなくてもいいですよ。

2022/9/25 1:44

なあちゃむ。

0歳9カ月
ご回答ありがとうございます。
離乳食中期ですが、お粥半分と野菜2種類は、半分とお汁です。
夜中の授乳は、数回あります。
毎朝は、同じ量を食べれる時と食べれない時があります。

ご飯は、時間帯を開けたらいいんですね!

2022/9/25 20:09

岡安香織

管理栄養士
3回食に向けては、朝ごはんが遅くなり過ぎると、お昼もずれ込んでしまうので、気を付けたい事もありますが、ある程度食べるようになるといいですね。

たんぱく質食品はとれていますかね?
鉄分が不足すると気分が安定しない事もあるので、色々と食べて下さいね。

2022/9/25 20:22

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家