閲覧数:17,150

就寝前の飲み物

ゆいまま
お世話になりますm(__)m
一歳2ヶ月の娘の就寝前の飲み物について質問させて下さい。
一歳過ぎてから就寝前にはフォローアップミルクをあげています。一歳過ぎたら牛乳をあげてもいいと離乳食の本などには書いてあったのですが、支援センターの先生に聞いたら、牛乳はアレルギーの出る子もいるからフォロミの方が無難ですよ、と言われフォロミにしています。(ちなみに、離乳食で牛乳を使ったメニューを出しても問題ありませんでした)いつまでフォロミをあげたらいいのでしょうか?三回の離乳食も食べムラはありますが、食べられているのでフォロミじゃなくてもいいのかと思うのですが、一度麦茶を出してみたら全く飲んでくれなかったのでフォロミをあげました。また、フォロミは哺乳瓶であげています。日中飲む麦茶はストローマグで飲めているのですが、フォロミをストローマグやコップで出しても飲んでくれません。哺乳瓶は虫歯になりやすいと聞くのでやめたいと思うのですが、どうしたらいいでしょうか?

2020/9/3 21:02

一藁暁子

管理栄養士

ゆいまま

1歳2カ月
お世話になりますm(__)m
回答頂きありがとうございました☺
フォローアップミルクは今飲んでいるものが終わったら小さいパックの牛乳に切り替えようと思います。ちなみに牛乳は冷蔵庫から出してすぐの冷えた状態じゃない方がいいですか?
それと牛乳に切り替えたら、就寝前にはずっと牛乳をあげていていいのでしょうか?
就寝前には水がいいと読んだ事があるので、どこかのタイミングで牛乳から水に切り替えた方がいいのでしょうか?

2020/9/4 15:25

一藁暁子

管理栄養士

ゆいまま

1歳2カ月
お世話になりますm(__)m
ご丁寧な回答、本当にありがとうございます❗
娘の様子を見ながら対応していこうと思います😊

2020/9/4 22:44

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳2カ月の注目相談

1歳3カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家