閲覧数:371
離乳食と生活リズム、🍼母乳量
べびまる
9日に9ヶ月になり、三回食にすすみたいですが、昼寝時間が定まらず悩んでます。よなかおきたり、朝早くおきることもあり、リズムがさだまりません。お風呂上がりもかならず寝ちゃいます。ねないと夕食ねむたくてすはすみません。そうなると、寝るのがおそくなります。寝ぐずりもひどい(笑)また、食後のミルクや母乳量もよくわからずきてしまいました。すごく悩みます。
生活リズム9月から
6時から6時半起床
7時すぎ離乳食
8時半授乳かミルク160【搾乳あれば合わせる】用意
9時前から朝寝1時間【寝なければ遊ぶ】
12時半から1時、授乳か🍼200【授乳しながらねちゃうか、場合により🍼を140たす】
あそぶ、涼しければ散歩
一時から一時間半に昼寝開始【たまに二時半から寝ちゃう】
3時半ハイハイン水分補給【私がおやつしてると欲しがる】
4時半から5時風呂
五時半から六時に夕食
7時から7時半におっぱいのみかおっぱい➕みるく100たす
🍼だけなら、140
食事量による。21時寝る
30分後にないて再度寝る22時
体重は8600くらい身長67くらい。
離乳食一回につき
やさいくだもの二種35g
たんぱく質一種15g
豆腐40.ヨーグルト20
おかゆ70 ベビーフードのうどん、パスタ45
ゆでる、暖める以外はしたことないです。
たべる意欲はあるが、意識はスプーンなどわたさないと期限悪くなる。
生活リズム9月から
6時から6時半起床
7時すぎ離乳食
8時半授乳かミルク160【搾乳あれば合わせる】用意
9時前から朝寝1時間【寝なければ遊ぶ】
12時半から1時、授乳か🍼200【授乳しながらねちゃうか、場合により🍼を140たす】
あそぶ、涼しければ散歩
一時から一時間半に昼寝開始【たまに二時半から寝ちゃう】
3時半ハイハイン水分補給【私がおやつしてると欲しがる】
4時半から5時風呂
五時半から六時に夕食
7時から7時半におっぱいのみかおっぱい➕みるく100たす
🍼だけなら、140
食事量による。21時寝る
30分後にないて再度寝る22時
体重は8600くらい身長67くらい。
離乳食一回につき
やさいくだもの二種35g
たんぱく質一種15g
豆腐40.ヨーグルト20
おかゆ70 ベビーフードのうどん、パスタ45
ゆでる、暖める以外はしたことないです。
たべる意欲はあるが、意識はスプーンなどわたさないと期限悪くなる。
2022/9/17 11:25
べびまるさん、こんにちは。
ご相談頂きありがとうございます。
回答か遅くなり、申し訳ございません。
離乳食とミルク、リズムについてのご質問ですね。
成長曲線は順調のようですし、離乳食も目安量を食べているようですね。ミルクの量は食べる量によって変わっていいですよ。
リズムはなかなか毎日同じくはいかないと思いますが、大体は出来ているのではないですか。
3回食にするには、お昼の授乳時間の時に入れたら良いかと思いますが、どうですか?
朝と夕飯は何となく出来ているので、いいかと思いますよ。
だんだんと自分で食べ物にも触りたいでしょうから、手でぐちゃぐちゃしたり、スプーンを持って遊ぶのもいいように出来るといいですね。
ご相談頂きありがとうございます。
回答か遅くなり、申し訳ございません。
離乳食とミルク、リズムについてのご質問ですね。
成長曲線は順調のようですし、離乳食も目安量を食べているようですね。ミルクの量は食べる量によって変わっていいですよ。
リズムはなかなか毎日同じくはいかないと思いますが、大体は出来ているのではないですか。
3回食にするには、お昼の授乳時間の時に入れたら良いかと思いますが、どうですか?
朝と夕飯は何となく出来ているので、いいかと思いますよ。
だんだんと自分で食べ物にも触りたいでしょうから、手でぐちゃぐちゃしたり、スプーンを持って遊ぶのもいいように出来るといいですね。
2022/9/18 12:37
相談はこちら
0歳9カ月の注目相談
0歳10カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら