閲覧数:650

おやつについて

ねこ
先日1歳になり、1日2回おやつと牛乳を開始しました。

おやつは、バナナやおにぎりをあげています。
プラスで牛乳を50ml〜あげていますが、あまり好きではないのか50mlも飲まないことが多いです。

ヨーグルトは好きで毎朝50g食べるのですが、おやつの時の牛乳もヨーグルト50gにしてもいいでしょうか?
おにぎり+ヨーグルト50g などです。 
ヨーグルト100gは多いですよね?💦

またチーズは20gで100ml相当と見ましたが、おやつにチーズを出すと言うことですか?
そういった場合アンパンマンチーズなどそういったチーズでしょうか?
  よろしくお願いいたします。

2022/9/15 8:31

久野多恵

管理栄養士

ねこ

1歳0カ月
ありがとうございます。
10時と15時に牛乳等100gあげて、夜のご飯でチーズを20gあげた場合は、その夜ご飯では肉魚などの他のタンパク質は与えない方がいいですか? 
また、まだ離乳しておらず授乳を3回(朝離乳食後、15時、寝る前)しているのですが15時のおやつの時は、おにぎり+授乳でしょうか。
おにぎり+牛乳+授乳だと多いですか?💦 

2022/9/16 23:16

久野多恵

管理栄養士

ねこ

1歳0カ月
ありがとうございます。
いつも朝のタンパク質はヨーグルト50gときなこをかけていましたが、何か肉や魚を足したほうがよかったでしょうか?!💦 

1食のタンパク質量で、または乳製品100g、と見たのでいいのかなと思っていました…
乳製品は乳製品で別で他のタンパク質を規定量あげていいということですか? 

2022/9/18 7:16

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家