閲覧数:590

2歳2ヶ月、身長が停滞

はじめてママ
もう幼児なのですが、教えていただきたいです。

4月から保育園に入り、毎月身体測定をしてもらっています。しかし、伸びが悪く停滞気味です。 
私が148、夫が169と背が高くないので心配しています。
 
保育園では朝おやつと午後のおやつにそれぞれ牛乳を100ml飲んでいるようです。
家では朝出したら出さなかったり、チーズやヨーグルトを出していたり、朝に乳製品をなにもなかったりしていたと思います。
  一日300〜400mlと見たことがあるので、これからは牛乳を 必ず飲ませようと思うのですが、ミロなどを飲ませてもいいのでしょうか?
その場合、規定通りに作ったミロを(牛乳150に対してミロ大さじ2)を100ほど飲む、というようにしてもいいのでしょうか?
それとも小さじ1など少量混ぜるほうがいいのか聞きたいです。
また、それ以外に出来ることがあれば教えていただきたいです。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2022/9/14 23:19

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳2カ月の注目相談

2歳3カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家