閲覧数:3,777
ベビーフードの持ち歩きについて
はるまま
1歳6ヶ月の男の子です。今週末に旅行の予定があります。市販のベビーフードを持参しようと思っているのですが、宿泊先へ到着までの間に数時間車を停車させることがあります。
その間、暑い車内にベビーフードは置いたままでも大丈夫でしょうか。やはり保冷バッグ等に入れて持ち歩いたほうがいいのでしょうか。
その間、暑い車内にベビーフードは置いたままでも大丈夫でしょうか。やはり保冷バッグ等に入れて持ち歩いたほうがいいのでしょうか。
2022/9/14 22:48
はるままさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
ご旅行中に市販のベビーフードを持参する予定なのですね。
常温で保存できるベビーフードは、直射日光のあたらない、高温多湿を避けた状態で保存することが推奨されています。 ベビーフードは衛生的に安心とは言っても、高温になる車内に置いておくということはお勧めできませんので、しっかりと密閉されて社内でも温度が上がらない保冷バックやクーラーボックスで保冷剤と一緒に入れておくのは良いとは思いますが、安価な保冷バックで冷気が漏れるようなものは高温になってしまうと思います。
一番安心なのは、高温の車内に放置せずに、車から降りるときはベビーフード等の荷物も持ちだすという事が高温にならない方法なのかなと思います。
ご参考までによろしくお願いいたします。
ご相談いただきありがとうございます。
ご旅行中に市販のベビーフードを持参する予定なのですね。
常温で保存できるベビーフードは、直射日光のあたらない、高温多湿を避けた状態で保存することが推奨されています。 ベビーフードは衛生的に安心とは言っても、高温になる車内に置いておくということはお勧めできませんので、しっかりと密閉されて社内でも温度が上がらない保冷バックやクーラーボックスで保冷剤と一緒に入れておくのは良いとは思いますが、安価な保冷バックで冷気が漏れるようなものは高温になってしまうと思います。
一番安心なのは、高温の車内に放置せずに、車から降りるときはベビーフード等の荷物も持ちだすという事が高温にならない方法なのかなと思います。
ご参考までによろしくお願いいたします。
2022/9/14 23:04
はるまま
1歳6カ月
さっそくのご回答、ありがとうございます!車を離れるときは、持ち歩くことにします。
不安だったので、これで安心して旅行も楽しめます。ありがとうございました!
不安だったので、これで安心して旅行も楽しめます。ありがとうございました!
2022/9/14 23:09
相談はこちら
1歳6カ月の注目相談
1歳7カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら