妊娠中の食べ物・飲み物について

すう
お世話になっております。よろしくお願い致します。

現在、二人目を妊娠中で妊娠8ヶ月です。
一人目の妊娠中にはならなかったのですが、二人目の妊婦健診で妊娠4ヶ月のときに妊娠糖尿病という診断がつきました。
それからは自分で一日置きに食後(朝昼晩)2時間後に血糖値の測定をしています。食事回数としては一日3回食+間食をしています。

前回の妊婦健診で医師から、妊娠糖尿病による胎児への影響は一切出てないですよ、というような内容を聞き、少し安心しました。

これまで、血糖値コントロールや栄養のご指導を受けながら、自分なりに無理のない範囲で日々意識して取り組んできました。
血糖値の測定をする中で、自分にはどのメニューをどれくらい食べると血糖値が上がりやすいか等の傾向が段々とわかってきました。
時にはだめだとわかっていても我慢できずに、今日だけなら、少しだけなら、と誘惑に負けて食べてしまい、結果血糖値が上がってしまうこともあります。数値を見て罪悪感でいっぱいになり、赤ちゃんや母体のために気を付けなきゃ・・!とその度に反省しています。

①最近になり、せっかくのマタニティライフの残りの期間を食事の面でもっと楽しみたいなという気持ちが強くなりました。妊娠糖尿病ではありますが、どうしたら食事を楽しめるでしょうか・・? 

②今更ですが、妊娠中に控えた方が良い食べ物や飲み物を再確認したいです。一覧のようなものはありますでしょうか?

③チーズやバジルが好きなのですが、チーズやバジルが使われた料理(例えばパンやハンバーグ、揚げ物、グラタン、パスタ等)は妊娠中に食べても問題ないでしょうか?

2022/9/13 11:51

久野多恵

管理栄養士

すう

1歳8カ月
ご回答ありがとうございます。

①承知しました。ありがとうございます。

②確認しました。ありがとうございます。妊娠中控た方が良い食材に、コールスローサラダ・コーンサラダ・カニカマがありましたが、これらは知らずに食べてしまっていました。ちなみに、カニカマはチャーハンに入っていた時に食べていました。
今更ですが大丈夫でしょうか・・?
コーンサラダというのはサラダにトッピングでコーンをのせない方が良いということでしょうか?

③ナチュラルチーズの場合でも加熱すれば良いということでしょうか?
カルボナーラパスタやジェノベーゼパスタは食べても問題ないでしょうか?

2022/9/14 8:54

久野多恵

管理栄養士

すう

1歳8カ月
承知しました。
ありがとうございました。

2022/9/20 9:07

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳8カ月の注目相談

1歳9カ月の注目相談

妊娠中の食事・体重管理の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家