閲覧数:340
クルルビタシンについて
ちっちきちぃ
きゅうりを食べたのですが、かなりえぐみがありましたが約3cmの厚さの物を食べてしまいました。
その後調べてみるとクルルビタシンという物質で食中毒の可能性があると知り、とても気になっています。
食後4時間程経過していますが今のところ何もないです。
24週なのですが胎児に影響はあるのでしょうか?
その後調べてみるとクルルビタシンという物質で食中毒の可能性があると知り、とても気になっています。
食後4時間程経過していますが今のところ何もないです。
24週なのですが胎児に影響はあるのでしょうか?
2022/9/12 22:30
ちっちきちぃさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
苦味のあるキュウリを食べて心配なお気持ちなところ、タイムリーにお答えができずに申し訳ありません。
結論から申しますと、万が一下痢や嘔吐などの食中毒症状が出たとしても、直接胎児に影響が出るということは考えにくいので安心いただいて大丈夫ですよ。
クルルビタシンについては、きゅうりのほかにズッキーニ等にも含まれることがありますが、苦味を感じたものは食べない方が無難化と思います。
今回召し上がったものは多くはないですし、現状嘔吐や下痢などの症状がないのであれば、様子を見ていただいて大丈夫ですよ。
よろしくお願いいたします。
ご相談いただきありがとうございます。
苦味のあるキュウリを食べて心配なお気持ちなところ、タイムリーにお答えができずに申し訳ありません。
結論から申しますと、万が一下痢や嘔吐などの食中毒症状が出たとしても、直接胎児に影響が出るということは考えにくいので安心いただいて大丈夫ですよ。
クルルビタシンについては、きゅうりのほかにズッキーニ等にも含まれることがありますが、苦味を感じたものは食べない方が無難化と思います。
今回召し上がったものは多くはないですし、現状嘔吐や下痢などの症状がないのであれば、様子を見ていただいて大丈夫ですよ。
よろしくお願いいたします。
2022/9/13 22:26
ちっちきちぃ
3歳2カ月
お忙しい中早々にご返信頂きありがとうございます。
かなり気になっていましたが、先生のご返答でとても安心しました。
今現在も症状は出ていないので様子を見ます。
ウリ科の野菜は要注意ですね。気をつけます。
本当にありがとうございました。
かなり気になっていましたが、先生のご返答でとても安心しました。
今現在も症状は出ていないので様子を見ます。
ウリ科の野菜は要注意ですね。気をつけます。
本当にありがとうございました。
2022/9/14 0:12
安心いただけて良かったです。
また何かお困りのことがあればいつでもお声かけ下さい。
また何かお困りのことがあればいつでもお声かけ下さい。
2022/9/14 22:20
相談はこちら
3歳2カ月の注目相談
3歳3カ月の注目相談
妊娠中の食事・体重管理の注目相談
相談はこちら