閲覧数:2,666
野菜ののトキソプラズマについて
とみー
妊娠6週目になります。
野菜をとった方がいいと思うのですが、トキソプラズマなどが心配なためちゃんと洗えていたかと心配になるため、生野菜はなんとなく避けていました。
ほうれん草をスープにしようと思い、スーパーで買ったほうれん草の根元のところに砂が ついていたので、切り落とし水でささっと洗って鍋で2分ほど茹でて食べました。
火を通せば大丈夫ときいていたのですが、加熱時間がどのくらいなのかというのがわからず…
食べた後に土がついていたらトキソプラズマに感染するのかなと心配になりました。
トキソプラズマを予防するためには野菜はどのくらい火を通せば良いものなのでしょうか?
心配になってきて不安なので教えていただきたいです。
野菜をとった方がいいと思うのですが、トキソプラズマなどが心配なためちゃんと洗えていたかと心配になるため、生野菜はなんとなく避けていました。
ほうれん草をスープにしようと思い、スーパーで買ったほうれん草の根元のところに砂が ついていたので、切り落とし水でささっと洗って鍋で2分ほど茹でて食べました。
火を通せば大丈夫ときいていたのですが、加熱時間がどのくらいなのかというのがわからず…
食べた後に土がついていたらトキソプラズマに感染するのかなと心配になりました。
トキソプラズマを予防するためには野菜はどのくらい火を通せば良いものなのでしょうか?
心配になってきて不安なので教えていただきたいです。
2022/9/10 18:58
とみーさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
妊娠中のトキソプラズマについてのご相談ですね。
妊娠中に注意すべき食材は、加熱不十分の肉や猫の糞等と言われますよ。
野菜を洗って、2分加熱した野菜については、特に問題ありませんので、安心していただいて大丈夫です。
肉の加熱の目安はありますが、加熱した野菜から感染するというリスクは低いので、特に目安もありません。
今後も、野菜はしっかりと洗って、いつも通り柔らかくなるまで茹でて調理するという方法を継続していただければ問題ないですよ。
よろしくお願いいたします。
ご相談いただきありがとうございます。
妊娠中のトキソプラズマについてのご相談ですね。
妊娠中に注意すべき食材は、加熱不十分の肉や猫の糞等と言われますよ。
野菜を洗って、2分加熱した野菜については、特に問題ありませんので、安心していただいて大丈夫です。
肉の加熱の目安はありますが、加熱した野菜から感染するというリスクは低いので、特に目安もありません。
今後も、野菜はしっかりと洗って、いつも通り柔らかくなるまで茹でて調理するという方法を継続していただければ問題ないですよ。
よろしくお願いいたします。
2022/9/11 19:27
とみー
妊娠6週
ありがとうございますm(_ _)m
とても不安になっていたので久野先生のコメントを読ませていただいて安心しました😊
これからも気をつけていきたいと思います。
とても不安になっていたので久野先生のコメントを読ませていただいて安心しました😊
これからも気をつけていきたいと思います。
2022/9/11 20:01
とみーさん、お返事ありがとうございます。
安心していただけて良かったです。
また何かお困りのことがありましたら、いつでもお声かけ下さい。
安心していただけて良かったです。
また何かお困りのことがありましたら、いつでもお声かけ下さい。
2022/9/12 23:25
相談はこちら
妊娠6週の注目相談
妊娠7週の注目相談
妊娠中の食事・体重管理の注目相談
相談はこちら