閲覧数:798

お腹の張りがおさまらない

あやか
お腹の張りが継続的に起きていて、横になって休んでも治りません。

 出血はありませんが、痛みが伴います。(弱い痛み)
胃酸の逆流も起きています。
  
 前駆陣痛でしょうか?  
病院に連絡した方が良いのでしょうか?

2022/9/9 4:05

古谷真紀

助産師
あやかさん こんにちは。

お腹の張りが気になっていてどうしたらいいか戸惑っていらっしゃるのですね。

「妊娠38週」と表記されていますので、その前提で回答させていただきます。

ご相談内容だけで推測はできませんので、早めに直接かかりつけの産婦人科へご相談ください。
また、どのようなタイミングにかかりつけ医へ相談したらいいかを事前に確認しておくと安心と思います。

週数的に、いつ出産になっても不思議ではない時期ですので、変化があれば、web相談ではなく、直接かかりつけ医へ連絡していただきますようお願いいたします。

※すでに受診されて解決されていたら、申し訳ありません。
※「専門家に相談」のコーナーでは診療代わりの回答はできません。また、緊急のご相談や判断を急ぐご相談はお受けしていませんことをご理解ください。

2022/9/9 14:42

あやか

妊娠38週
ありがとうございます。
現在、お腹の張りは大分良くなりましたが、
産婦人科に相談します。 

 

2022/9/9 16:49

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠38週の注目相談

妊娠39週の注目相談

出産の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家