閲覧数:409

再冷凍について

マユミ
はじめまして。
現在9ヶ月になる男の子を育てております。
初めての育児で毎日手探り状態で過ごしています。

 そこで離乳食について2点ご質問があります。

 1点目は生協の初めからパラパラになって冷凍されている鳥ミンチが離乳食に使い勝手が良いと聞いたことがあるので、購入しました。
商品の裏面に書かれてある解凍方法を見ると、冷蔵庫で自然解凍が一番良いとのことですが、赤ちゃんに与える離乳食でも自然解凍でよろしいでしょうか。
自然解凍以外でしたら、どのように解凍したら良いかお教えいただけますようよろしくお願いします。
  
2点目はミンチ入りのメニューの離乳食をまとめて作ってフリージングする際、冷凍ミンチを使用して火を通し、再び冷凍することは再冷凍になると思うのですが可能でしょうか。
もしくは、食べる都度にミンチのみ調理されていない冷凍のものを解凍して、そのメニューにミンチを追加して赤ちゃんに与えた方が良いのでしょうか。

以上2点になります。
よろしくお願い致します。 

2020/9/1 15:30

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家