レバーを食べ過ぎていた気がしています。

エル
妊娠中、食べるのを控えた方が良い食品を本で知りながらも我慢できずあれこれ食べてました。
刺身とか、肉寿司とか、ステーキで中がまだ赤かったりとか。

妊娠してから下痢が続いていますが、妊婦さんは便秘か下痢になりやすいと言いますし、明らかな食中毒症状は出ずに今に至ります。

8ヶ月になってから里帰り出産のため実家に戻ったのですが、父親の仕事柄、コンビニのレバニラを食べる機会がちょこちょこありました。
食べる時は1パック食べきってます。
連日食べているわけではありませんが、1パックは明らかに多すぎだったなとか気になり始めました。
連日ではないにしても、頻度もどれくらいだったかは気にしてなかったので覚えていません。
ネットで調べると、過剰摂取は良くないが奇形などの実例自体は少ないし確率についてははっきり述べられるものではないといった記載がありました。
しかし、奇形は妊娠初期に起こるリスクが高いとのことで、ある程度の形が出来上がっている妊娠後期であればどのような影響が出てくるのか心配です。

2022/8/2 15:09

一藁暁子

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠36週の注目相談

妊娠37週の注目相談

妊娠中の食事・体重管理の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家