閲覧数:11,842

ツナ缶の水銀について

退会済み
離乳食3回食中です。 
ふとツナを調べて、毎日食べさせると水銀の問題があるという記事を見つけ、すごく不安になりました。
7ヶ月から11ヶ月まで毎日毎食ツナを10g食べさせていたので、 3回食の今合計ツナを30g食べていることになります。
今後の発育に問題が出る量なのか教えてほしいです。
よろしくお願い致します。

2022/7/24 10:43

久野多恵

管理栄養士

退会済み

0歳11カ月
久野さん、お忙しい中ご返答してくださり、ありがとうございます。

私のせいで発育に問題があったらどうしようと思っておりましたので、ツナ缶が水銀の心配がない食品だと知り、安心しました。 

 つい手軽に食べさせることができる魚だったので頼りにしてしまいましたが、子供のため色んな魚を食べさせたいと思います。

本当にありがとうございました。
ご相談してよかったです。 

2022/7/25 10:55

久野多恵

管理栄養士

退会済み

0歳11カ月
久野さん、ご返信くださりありがとうございます。

 久野さんのお言葉で離乳食作りのモチベーションがあがりました。 
子供のためにも栄養価の高い食事を心がけます。

ご相談にのってくださり、本当にありがとうございました。 

2022/7/26 18:45

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家