閲覧数:1,693

無痛分娩のリスクについて(低血圧)

シュクたん
36週の初産婦です。計画無痛分娩の予定なのですが、硬膜外麻酔のリスクに投与直後に血圧低下があると知りました。自分自身、血圧が82-58あたりで上が90いかない、下は60いかない低血圧です。採血でさらに血圧がさがり倒れたことが1度あります。健診の時は医師からは何も指摘がありません。硬膜外麻酔は低血圧でも可能なのでしょうか。もし、投与後血圧が下がったらどのような処置をするのでしょうか。来週の健診で質問する予定ですがその日に無痛分娩の同意書を提出しなければならないのでそれまでに知りたく質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

2022/7/21 9:40

高塚あきこ

助産師

シュクたん

妊娠36週
点滴の前処置があるんですね。安心しました。ご回答ありがとうございます。

2022/7/23 10:56

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠36週の注目相談

妊娠37週の注目相談

出産の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家