閲覧数:16,657

離乳食

あやちん
ゆで卵を作ったら殻にひびが入って割れていました。
卵アレルギーで今少しずつ量を増やしているのですが、殻が割れて茹でていたことで特に卵には問題はないですか?

2022/7/9 8:16

久野多恵

管理栄養士
あやちんさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。

ゆで卵を作っていてからが割れていたのですね。
卵アレルギーであるとしても、特に問題はありませんので、使用しても大丈夫です。

ゆで卵を作っているときに殻が割れる原因としては、温度差が多いです。 冷蔵庫から出した冷たい卵を熱湯に入れることで割れやすくなります。 

水から卵を入れて茹でるようにしたり、常温に戻してから茹でるなどの工夫で割れにくくなりますよ。

良かったら参考になさってください。

2022/7/9 22:11

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家