閲覧数:10,814

食べつかみで落とした時の対応

たぴおん
また相談宜しくお願いします。
現在離乳食を食べつかみであげていますが、 少し気に入らなかったり(大きすぎたり固すぎたり)、集中力が切れてくると床に落として遊びます。食べたくない(満腹な)訳ではなく、落とした物を拾って与えると食べたりします。(床にシートを敷いたり、食事前後は消毒しています)
ついつい食べるので拾って与えていますが、やっぱり落とした物は与えない方が良いのでしょうか?
落としたら食べれない事を教えた方が良いのでしょうか?
特に周りの反応を気にして落としている訳ではなさそうです。

お忙しいと思いますがよろしくお願いします。

2022/7/2 21:20

一藁暁子

管理栄養士

たぴおん

0歳10カ月
丁寧なご回答ありがとうございました!
しつけの面で心配でしたが与えても問題ないと言っていただきホッとしました。落としても椅子(ローチェアー)から脱走して拾いに 行く位、息子は食べるのが大好きです。
その気持ちも尊重しつつ繰り返し伝えて行こうと思います。
ありがとうございました。 

2022/7/4 6:13

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家