ナチュラルチーズを食べてしまいました

なつお
現在妊娠14週です。

さきほど、ナチュラルチーズ(パルメザンチーズ)が入っているパンを食べてしまいました。
製造元に問い合わせしたところ、
チーズは外国産/生地の中には入っておらず表面にふりかけている/焼成は200℃(聞き間違いで250℃だったかもしれません)で20分/パンの中心部が100℃になるように調整し、微生物を殺菌できるようにしている
と確認できました。
外国産のナチュラルチーズであっても、このような状況なら食べても大丈夫でしたでしょうか。
専門家の方のご意見を伺いたく思います。

よろしくお願いいたします。

2020/6/25 15:23

一藁暁子

管理栄養士

なつお

妊娠14週
ご返答ありがとうございます。
体調は特に変わりありませんので、感染リスクは低いとのお話を伺い安心しました。
念のため、次回の健診時にお医者さまにお話しようと思います。

追加でお伺いしたいのですが、リステリア菌は75度1分以上の加熱で死滅するということは、宅配のピザも安心していいのでしょうか。
直近2回ほど食べてしまったので、今さら不安に感じていたところです。

よろしくお願いいたします。

2020/6/26 12:05

一藁暁子

管理栄養士

なつお

妊娠14週
ご返答ありがとうございます。
ピザも問題ないとのことで、安心しました。

お忙しい中、ご対応ありがとうございました。

2020/6/26 19:58

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠14週の注目相談

妊娠15週の注目相談

妊娠中の食事・体重管理の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家