豊潤サジーについて

はる
妊娠糖尿病なのですが、鉄分が不足しがちなので豊潤サジーというのが気になってます。
 ジュースは控えるよう言われてるのですが、豊潤サジーも飲んだらダメでしょうか?

2022/6/22 16:16

久野多恵

管理栄養士
はるさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。

鉄分補給のためにサジー飲料を検討されているのですね。ご記載の商品については、妊娠中にも飲んでも良いものとなっていますが、妊娠糖尿病でジュースを控えるように指導を受けている状況で、私の方から飲んでも良いということはお伝えできないこととなっています。

摂取しても良いかどうかは、妊娠糖尿病と診断を受けた病院の医師か管理栄養士にご確認くださいね。


鉄分については、下記の鉄が多く含まれる食材もお勧めです。

【鉄分が多く含まれる食材】
◉赤身の肉(ヒレ肉・もも肉)
◉レバー
◉魚(カツオ・マグロ・ぶり・ツナ缶など)
◉貝類(あさり・しじみ・かき、ホタテ)
◉卵(特に卵黄)
◉大豆製品(豆腐・納豆・厚揚げ・がんもどき・きな粉など)
◉緑黄色野菜(小松菜・ほうれん草・大根の葉)
◉乾物(干しひじき・高野豆腐・切り干し大根)
などです。 

特に動物性の食材(肉類・魚類・貝類)には吸収率の良いヘム鉄が多く含まれますのでお勧めです。卵は動物性ですが非ヘム鉄になります。非ヘム鉄は、ビタミンCと一緒に摂る事で鉄の吸収率がアップしますので、野菜や果物類なども一緒に取り入れると良いです。

良かったらこちらのレシピもご参考下さいね。

【妊娠期 鉄を摂るレシピ】
https://baby-calendar.jp/pregnancy-food-recipe/iron
★レバーはビタミンA(レチノール)が過剰に含まれていますので、1~2週間に1度30g程度を目安としてください。

2022/6/22 23:02

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠32週の注目相談

妊娠33週の注目相談

妊娠中の食事・体重管理の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家