閲覧数:2,972

フォローアップミルクの飲み方について

こねこママ
1歳半の子供が、フォローアップミルクを1日400ml飲んでいます。3回の食事と湯上がりにそれぞれ100mlずつです。フォローアップミルクの缶には3才まで、与えて良いと書いてあり、量も月齢の表示とあっています。本日、1歳半検診で、フォローアップミルクを食事の時に与えるのは良くない、また400mlも与える必要がないと言われました。食事の時に一緒に与えるとお腹がいっぱいになってご飯が食べられなくなるからと。ですが、ご飯を残すことは一度もなく、フォローアップミルクも、ご飯の途中で飲み干しその後も食事はパクパク食べます。子供は麦茶を嫌がりますし、フォローアップミルクが大好きです。変わらずにこのスタイルでいることはダメなのでしょうか。
また、おやつは午前中にお外から帰ったらときに水分補給もかねて、野菜ジュースを100mlほど飲んでいます。
1日2回のおやつが一般的なようですが、14時〜17時くらいまでお昼寝なので、夜ごはんとの感覚も近く与えていません。
体重の増加が成長曲線より少し下回っていたので、食事を増やすように指導があったのだとは思うのですが、先生が怖い方でじっくりお話を、伺えなかったのでこちらに質問しました。
よろしくお願いいたします。

2022/6/16 10:33

久野多恵

管理栄養士

こねこママ

1歳6カ月
久野多恵様
こんばんは。
フォロミの飲み方、おやつについてのご回答いただきありがとうございます。
これからも安心してフォロミを飲ませることができます。また、おやつについてもしっかりと、エネルギー源になるものを作ってあげたいと思います。
詳しく具体的に教えてくださりありがとうございました。
とても親身なご対応にこれからも子育て頑張ろうとやる気が出てきました。
ありがとうございました。

2022/6/16 22:07

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳6カ月の注目相談

1歳7カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家