閲覧数:4,054

空腹時の対処法について
うみ
今回初めてご相談させていただきます。妊娠13wの妊婦です。
フルタイムで仕事しているのですが、仕事中に空腹を感じることが多く、不快感があり困っています。
朝ご飯はパン1枚、いちご、プロテイン
昼ご飯は持参するお弁当、こんにゃくゼリー
夜ご飯は主に肉、サラダ、味噌汁、 豆腐やトマト
こんな感じで食べる量は少ないかもしれないのですが、今は胃が小さくなり一度に多く食べれない状況 です。
朝7時にご飯を食べて10時くらいにはお腹空いてしまうので、お昼ご飯までもたないです。
間食に蒟蒻畑をサッと食べたりしていたのですが、これから糖分も気をつけなきゃいけなくなりますよね、、
仕事中なのでガッツリ食べることは出来ないのですが、間食にはどんなものを食べたら良いですか?空腹を感じすぎると赤ちゃんに影響ありますか?
よろしくお願いします!!
フルタイムで仕事しているのですが、仕事中に空腹を感じることが多く、不快感があり困っています。
朝ご飯はパン1枚、いちご、プロテイン
昼ご飯は持参するお弁当、こんにゃくゼリー
夜ご飯は主に肉、サラダ、味噌汁、 豆腐やトマト
こんな感じで食べる量は少ないかもしれないのですが、今は胃が小さくなり一度に多く食べれない状況 です。
朝7時にご飯を食べて10時くらいにはお腹空いてしまうので、お昼ご飯までもたないです。
間食に蒟蒻畑をサッと食べたりしていたのですが、これから糖分も気をつけなきゃいけなくなりますよね、、
仕事中なのでガッツリ食べることは出来ないのですが、間食にはどんなものを食べたら良いですか?空腹を感じすぎると赤ちゃんに影響ありますか?
よろしくお願いします!!
2022/6/9 17:46
うみさん、おはようございます。
ご相談いただきありがとうございます。
妊娠中の空腹時の対処法についてのご相談ですね。
1日当たりの食事量見てみると、全体的にエネルギーが不足している状況ですので、空腹感が出るということは自然だと思いますよ。 また、妊娠中は食後だけでなく、空腹時も赤ちゃんへ糖を送ろうとする働きが継続しますので、妊娠していない時よりも空腹感を感じるようになると思います。
食事と食事の間の低血糖を防ぐためにも、空腹感を抑えるためにも、ちょこちょこと手軽に食べられるものを常備しておくと安心ですね。
妊娠時の間食は、糖分・塩分・脂肪分を控えたものであり、不足しがちなカルシウム・鉄・ビタミン・ミネラル等が補えるものが望ましいです。
干し芋やドライフルーツ、ナッツ類、煮干しなどはいがでしょうか?
また、バータイプの栄養補助スナックなども良いと思います。ベビーカレンダ―では商品を特定してお伝えする事が出来ないのですが、エネルギーや鉄分やカルシウムが補えるようなもの、ナッツやドライフーツが入っているようなものを選んで食べて頂くのも宜しいかと思います。
ご自身に合いそうなものを色々探されてみてくださいね。 よろしくお願い致します。
ご相談いただきありがとうございます。
妊娠中の空腹時の対処法についてのご相談ですね。
1日当たりの食事量見てみると、全体的にエネルギーが不足している状況ですので、空腹感が出るということは自然だと思いますよ。 また、妊娠中は食後だけでなく、空腹時も赤ちゃんへ糖を送ろうとする働きが継続しますので、妊娠していない時よりも空腹感を感じるようになると思います。
食事と食事の間の低血糖を防ぐためにも、空腹感を抑えるためにも、ちょこちょこと手軽に食べられるものを常備しておくと安心ですね。
妊娠時の間食は、糖分・塩分・脂肪分を控えたものであり、不足しがちなカルシウム・鉄・ビタミン・ミネラル等が補えるものが望ましいです。
干し芋やドライフルーツ、ナッツ類、煮干しなどはいがでしょうか?
また、バータイプの栄養補助スナックなども良いと思います。ベビーカレンダ―では商品を特定してお伝えする事が出来ないのですが、エネルギーや鉄分やカルシウムが補えるようなもの、ナッツやドライフーツが入っているようなものを選んで食べて頂くのも宜しいかと思います。
ご自身に合いそうなものを色々探されてみてくださいね。 よろしくお願い致します。
2022/6/10 7:44

うみ
妊娠13週
ナッツやドライフルーツですね!
教えていただいたものを参考にして 栄養摂っていきたいと思います。ありがとうございました!!
教えていただいたものを参考にして 栄養摂っていきたいと思います。ありがとうございました!!
2022/6/10 12:31
うみさん、お返事ありがとうございます。
そうですね。無理のない範囲で食べられるものを探せると良いですね。
お身体お大事にお過ごしください。
また何かお困りのことがあればいつでもお声かけくださいね。
そうですね。無理のない範囲で食べられるものを探せると良いですね。
お身体お大事にお過ごしください。
また何かお困りのことがあればいつでもお声かけくださいね。
2022/6/10 21:47
相談はこちら
妊娠13週の注目相談
妊娠14週の注目相談
妊娠中の食事・体重管理の注目相談
相談はこちら