高血圧と妊婦の体重管理について

まりこ
現在18週3日目の41歳、初産で帝王切開の予定です。学生の頃〜39歳位迄ずっと、163.5cmの身長、57kg位を保っていましたが、不妊治療を始めてからお肉等たくさん食べるようにしていた為、妊娠直前には一気に66kgにまで増え、お腹が妊婦と間違われる迄に大きくなってしまっていました。
その後、無事に妊娠し、検診を受けていたところ、これまでは特に何も言われていなかったんですが、妊娠5ヶ月の検診になって「高血圧になりかけている(下が86〜89と高め)」と指摘され、塩分を1日7g迄に控えるように言われました。
高血圧が重症化すると怖いので、塩分を控える事は勿論なのですが、母親から「体重が多すぎるんじゃないの?」と言われ、気になっています。先生からは特に体重に関しては何も言われていないのですが、急に高血圧になった理由として、ここ最近特に塩分を取ってしまっていたわけではないので、やはり体重なのか?と、最近は食べる量を減らしたり我慢したりしています。
その後、体重は増えずにここ2週間位、ずっと69.9〜70.1kgを行ったり来たりしていますが、食べる量を減らしたままにしておくべきなのでしょうか?それとも厚生労働省が推薦する食事量で食べた方がいいのでしょうか?(写真は最近の朝昼夜の食事例)

 妊娠10週 体重68.0kg
妊娠13週 体重68.9kg
妊娠17週 体重70.0kg
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2020/8/27 16:36

一藁暁子

管理栄養士

まりこ

妊娠18週
お返事をありがとうございました。写真を見ていただき具体的なアドバイスを頂けて、とても分かりやすかったです。
ただ、私が投稿した際、母子手帳が手元になかった為 うる覚えの体重を書いてしまい実際の体重と差がありました。正しくは下記の通りで、併せて血圧も書いておきます。もしアドバイスに変更がございましたらお知らせ頂けると助かります。何卒よろしくお願いします。
10週0日:体重66.9kg  血圧 129/84や125/75
13週2日:体重67.95kg  血圧 125/86
17週1日:体重70.4kg  血圧 130/89や138/86
尿タンパク、尿糖は出ていません。 

2020/8/29 8:34

一藁暁子

管理栄養士

まりこ

妊娠18週
アドバイスをありがとうございました。

2020/8/30 11:50

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠18週の注目相談

妊娠19週の注目相談

妊娠中の食事・体重管理の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家