閲覧数:19,993

舌で押しながら食べます。

ぼっち
いつもお世話になっております。
10ヶ月と4日の赤ちゃんがいてます。
一時止めていたんですが、2週間ほど前から再開させ、1日2回食で7ヶ月ぐらいの固さから食べさせてます。
食べるときは、欲しいとお口を開けて食べてくれるのですが、一口ぐらい食べたあと、口は開けてくれるのですが舌で押しながら食べてます。
量は、食べるときは40グラムで、食べないときは二口ほどで終わります。

この仕草は、もう要らないという仕草なんでしょうか?

あと、3回食はいつ頃から始めたらいいでしょうか?

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

2020/6/25 15:16

一藁暁子

管理栄養士

ぼっち

0歳10カ月
一藁様、早々のお返事ありがとうございます<(_ _*)>

教えていただいた原因、離乳食を上あごにこすりつけるように食べさせているやスプーンを口の奥までいれてしまっているなどあてはまるのもあります。

反省しつつ、確認しながら食べさせてみようと思います。

ありがとうございましたm(_ _)m


2020/6/26 11:01

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家