閲覧数:10,166

離乳食後の授乳について

イロハニホヘト
初めまして。

現在2回食でもうすぐ2ヶ月が経とうとしています。離乳食後、オッパイを欲しがらないため、離乳食後1~2時間後に授乳をしていました。しかし、他の方の相談を見ていたら「離乳食+授乳の考え方」とあったので、先週くらいから実施しています。が、片方5分飲んだら、もう片方を飲まない、3分にしたら、もう片方は1分くらいで離してしまいます。片方授乳は私がキツいです。ここ数日は、片方3分も経たずに離して、そこから1時間後くらいに泣いて、もう片方を飲んだら寝ます。
来月に入ったら3回食にしようかと思っています。離乳食は残さずペロリと上手に食べてくれています。代わり映えのしないメニューなのに‥。授乳は空腹というより、眠たくて「オッパイ!」という感じです。

スケジュールは↓(だいたいです)
7時半 離乳食
8時 授乳
12時半 離乳食
13時 授乳
17時 授乳
18時半 お風呂
21時 授乳

午前中に2~3時間寝ます。午後は、小学生の娘達が帰って来るので、嬉しくて寝ません。夕方30分くらい寝ます。夜泣きは、ほとんどありません。少し前まで、4~5時に泣いて授乳していましたが、ここ数日は寝てたり、起きて1人で遊んでいたりと、授乳はしていません。

離乳食後の授乳と、3回食にする時のスケジュールをどうしたらいいか相談したいです。
乱文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

2022/5/23 16:42

一藁暁子

管理栄養士

イロハニホヘト

0歳8カ月
お返事ありがとうございます。
元に戻してみます。その際、離乳食→離乳食、授乳→授乳が4~5時間空くようにしたらいいでしょうか?
7時半 離乳食
8~9時 授乳
12時半 離乳食
13~14時 授乳
といった感じでしてました。

お出かけから帰って来て、離乳食や授乳までに時間があるときは、30~50mLほどお茶を飲ませても大丈夫でしょうか?
この季節、脱水が気になりますので。


2022/5/24 23:08

一藁暁子

管理栄養士

イロハニホヘト

0歳8カ月
分かりました!
詳しく、丁寧にお返事いただき、ありがとうございました。

3人目なのに、上が小4と小1なので、どうやっていたかサッパリ忘れてしまって。毎日アップアップです。

2022/5/25 22:14

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家