閲覧数:266

フリージングストック

YKmama
離乳食の野菜をフリージングストックしてるんですが、
ニンジンや玉ねぎはフリージングストックを作るたびに買った方がいいですか?
それとも安い時にまとめて買って
少し時間がたったニンジンや玉ねぎでも
フリージングストック作って大丈夫ですか? 

2020/8/27 6:32

久野多恵

管理栄養士
YKmamaさん、こんばんは。
ご相談頂きありがとうございます。

離乳食の食材をフリーイングする際の野菜についてですが、基本的にはなるべく新鮮の野菜を使って作ってあげると良いと思います。

その根拠として、新鮮な野菜は栄養価が高く、みずみずしく、加熱で柔らかくなり易く、調理しやすいという利点があります。

多少時間がたったものでも、腐ったり、変色などしていなければ離乳食作りに使用しても問題ないですが、味や食感が変わってしまうものもありますので、手間になってしまうとは思いますが、離乳食には新鮮な食材を使用する事が望ましいと思います。

離乳食を冷凍するときの注意点として、下記も参考にして頂けたら幸いです。

【離乳食を冷凍するときの注意点】
1.新鮮な食材を使う。
2.加熱後はよく冷ます。
3.清潔な密封できる容器などに入れる。
4.急速冷凍の機能を活用する。
5.常温で放置しない。

2020/8/27 21:44

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家