閲覧数:7,041

口の中いっぱいに詰め込んでしまう

退会済み
いつもお世話になっております。

最近好きなご飯(ふりかけご飯、おにぎり、ゆで卵、麺類)だと、口の中いっぱいに詰め込んでしまい、その後おぇーと戻してしまうことがちょこちょこあります。

戻してしまった後は、戻した物は食べなくなってしまい困っています。

「もぐもぐして食べるんだよ」と声かけしたり、食べるペースが早い時はスプーンを持つ手をストップさせたりしてますが、せっかく自分ですくって食べているのに邪魔するのもいけないのかなと気になっています。

詰め込んでしまうのは一時期的な物なのでしょうか?

よろしくお願い致します。

2022/5/14 19:40

一藁暁子

管理栄養士

退会済み

1歳5カ月
具体的な対応策を教えてくださりありがとうございます。

対応としては、今までの対応で間違いではないと分かって安心しました。

また、手づかみ、かじり取り食材の大きさを見直しつつ、一口量のかじり取り練習もしていこうと思います。

2022/5/16 22:29

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳5カ月の注目相談

1歳6カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家