閲覧数:3,278

卵アレルギー 炊飯器調理
けいの
いつもお世話になっております。
一歳2ヶ月の卵アレルギーの息子がいます。
卵焼きで軽いアレルギーが出たため、医師よりゆで卵より再開してくださいと言われています。
ゆで卵は食べて全然問題ありません。
時短のため炊飯器調理をするのですが溶き卵を野菜と一緒に入れて炊飯器で調理するのはゆで卵と比べるとどうでしょうか。
問題ないとありがたいです(^^;)
よろしくお願いします。
一歳2ヶ月の卵アレルギーの息子がいます。
卵焼きで軽いアレルギーが出たため、医師よりゆで卵より再開してくださいと言われています。
ゆで卵は食べて全然問題ありません。
時短のため炊飯器調理をするのですが溶き卵を野菜と一緒に入れて炊飯器で調理するのはゆで卵と比べるとどうでしょうか。
問題ないとありがたいです(^^;)
よろしくお願いします。
2022/5/12 9:40
けいのさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
1歳2か月のお子様が医師よりゆで卵より再開するよう指示があったのですね。
ゆで卵は全く問題ないとのこと、全卵OKということでしょうか。
炊飯器調理の卵調理については、20分以上炊飯器で加熱しているものであり、ゆで卵の黄身も白身もOKという状態であれば、問題ないと思いますよ。ゆで卵と比べるというというのは詳しく双方のアレルゲン性を調べているわけではないのでお答えしずらいです。
ただ十分に加熱される調理法ではあると思います。急に量を増やさずに、少しずつ増やして様子を見るということは継続してあげてくださいね。
よろしくお願いいたします。
ご相談いただきありがとうございます。
1歳2か月のお子様が医師よりゆで卵より再開するよう指示があったのですね。
ゆで卵は全く問題ないとのこと、全卵OKということでしょうか。
炊飯器調理の卵調理については、20分以上炊飯器で加熱しているものであり、ゆで卵の黄身も白身もOKという状態であれば、問題ないと思いますよ。ゆで卵と比べるというというのは詳しく双方のアレルゲン性を調べているわけではないのでお答えしずらいです。
ただ十分に加熱される調理法ではあると思います。急に量を増やさずに、少しずつ増やして様子を見るということは継続してあげてくださいね。
よろしくお願いいたします。
2022/5/12 22:05

けいの
3歳10カ月
ありがとうございました!
2022/5/13 10:22
相談はこちら
3歳10カ月の注目相談
3歳11カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら