妊娠11週目です

ゆづき
夕飯を食べた後から寝るまでの時間にお腹が空いて気持ち悪くなります。しかもその時食べたくなるのは、しょっぱいものです。妊娠中は塩分は控えないといけないといいますが、どうしても食べないと気持ち悪くていられません。しょっぱいものを食べると気持ち悪いのはおさまります。
今回は二人目の妊娠になりますが、一人目の時は、甘いものが欲しくなりましたが、気持ち悪くなるような事はありませんでした。
しょっぱいものが欲しくなってしかも気持ち悪くなるのは、栄養が偏っているとか足りていないのでしょうか?まだ上の子の授乳もしており、 鉄分と葉酸はサプリメントで取るようにしていますが、他にも気にした方がよい栄養素などありますか?
また、お腹が空いて気持ち悪い時しょっぱいものをを食べてしまいますが、これもやめた方がよいでしょうか?

2022/5/5 22:23

一藁暁子

管理栄養士

ゆづき

1歳4カ月
回答ありがとうございます。つわりで食事がかなり偏っています😦肉は一切受け付けず、さっぱりしたものばかり食べていますが、ポテトチップスのようなしょっぱいもの、辛いものは食べたくなります💦塩分の摂りすぎに気を付けてみます。あと今日少し気になったのですが、もうすぐ4ヶ月になりますが、お腹が出過ぎているように感じます。しかもおへそのあたりがぽっこり前に突き出していて、服の上からでも出てるのがわかり、周りの人からも、お腹大きくなってきたねと言われるようになりました。おへそのあたりだと赤ちゃんがいる位置から上すぎるように感じますし、赤ちゃんの大きさを考えるとまだこんなにお腹が出るのはおかしいような気がして🤔4ヶ月でお腹は周囲にわかるほど出てきますか?また膨らむ位置はこんなに上で大丈夫でしょうか?それともこれは妊娠とは関係ないのでしょうか?

2022/5/11 4:11

一藁暁子

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳4カ月の注目相談

1歳5カ月の注目相談

妊娠中の食事・体重管理の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家