閲覧数:55,303

卵をあげる間隔について
おみき
いつもお世話になっております。
卵についてですが、日にちを空けすぎるとアレルギーが発症しやすくなると聞いて、ずっと月水金であげてきました。ですが、毎回卵を準備するのが大変なので 、少し間隔をあけたいです。どのくらいなら大丈夫でしょうか?
今は全卵1/6まで食べれています。本当は1/3あげたいのですが、なかなか食べてくれません。冷凍は全然食べないので、毎回ゆで卵を作り、ペーストにして他のおかずやおかゆと混ぜています。
1/6でも間隔を空けていいのか、1/3は食べれるまで月水金で続けた方がいいのかも知りたいです。今後、週一くらいになると助かりますが、アレルギーになりやすいなら月水金で続けようと思っています。よろしくお願いします。
卵についてですが、日にちを空けすぎるとアレルギーが発症しやすくなると聞いて、ずっと月水金であげてきました。ですが、毎回卵を準備するのが大変なので 、少し間隔をあけたいです。どのくらいなら大丈夫でしょうか?
今は全卵1/6まで食べれています。本当は1/3あげたいのですが、なかなか食べてくれません。冷凍は全然食べないので、毎回ゆで卵を作り、ペーストにして他のおかずやおかゆと混ぜています。
1/6でも間隔を空けていいのか、1/3は食べれるまで月水金で続けた方がいいのかも知りたいです。今後、週一くらいになると助かりますが、アレルギーになりやすいなら月水金で続けようと思っています。よろしくお願いします。
2022/4/26 19:43
おみきさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
8か月のお子さんの卵の進め方についてお悩みなのですね。
卵の進め方については、日にちを開けすぎるとアレルギーが発症しやすくなるといったことはなく、必ずこうしなくてはいけないという明確な指針は現時点ではありません。
離乳食本や育児サイトによって卵の進め方や与える間隔については違う記載があるかもしれませんが、
基本的には『耳かき1杯から少量ずつ増やしていき様子を見ていく』という基本を守って頂ければ週1~2日程の間隔でゆっくり進めていただいても問題ありませんよ。
現在は全卵1/6くらいまで食べられているとのことで、とても順調なペースだと思います。
1回で小さじ2~3杯程度食べられたら、その食材のアレルギーである可能性は低いと考えられますので、まず固ゆで卵の卵白を1回小さじ2杯くらい食べられることを目標にしていきましょう。
卵白の摂取になれてきたら、固ゆで卵以外にも、全卵を使った薄焼き卵やスクランブルエッグやオムレツ、茶碗蒸しなどのメニューも試していけますので、ゆで卵が苦手な場合には他の卵メニューも試してみると良いかもしれません。
卵白は卵黄よりもアレルギーの症状がでやすいので、全卵のレシピでも料理の中心部までよ~く加熱してあたえることは継続してくださいね。
当サイトの卵レシピも参考にしてください。
★7~8カ月ごろ(離乳食中期)の卵のレシピ
https://baby-calendar.jp/baby-food-recipe/category-9/page2?q=%E5%8D%B5&ct=1&fn=#search
またお困りの際にはお声かけください。
どうぞよろしくお願いいたします。
ご相談ありがとうございます。
8か月のお子さんの卵の進め方についてお悩みなのですね。
卵の進め方については、日にちを開けすぎるとアレルギーが発症しやすくなるといったことはなく、必ずこうしなくてはいけないという明確な指針は現時点ではありません。
離乳食本や育児サイトによって卵の進め方や与える間隔については違う記載があるかもしれませんが、
基本的には『耳かき1杯から少量ずつ増やしていき様子を見ていく』という基本を守って頂ければ週1~2日程の間隔でゆっくり進めていただいても問題ありませんよ。
現在は全卵1/6くらいまで食べられているとのことで、とても順調なペースだと思います。
1回で小さじ2~3杯程度食べられたら、その食材のアレルギーである可能性は低いと考えられますので、まず固ゆで卵の卵白を1回小さじ2杯くらい食べられることを目標にしていきましょう。
卵白の摂取になれてきたら、固ゆで卵以外にも、全卵を使った薄焼き卵やスクランブルエッグやオムレツ、茶碗蒸しなどのメニューも試していけますので、ゆで卵が苦手な場合には他の卵メニューも試してみると良いかもしれません。
卵白は卵黄よりもアレルギーの症状がでやすいので、全卵のレシピでも料理の中心部までよ~く加熱してあたえることは継続してくださいね。
当サイトの卵レシピも参考にしてください。
★7~8カ月ごろ(離乳食中期)の卵のレシピ
https://baby-calendar.jp/baby-food-recipe/category-9/page2?q=%E5%8D%B5&ct=1&fn=#search
またお困りの際にはお声かけください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2022/4/27 11:59

おみき
0歳8カ月
回答ありがとうございます。いつも分かりやすく具体的な回答で大変助かります。
週1.2回にしても大丈夫とのことで安心しました。薄焼き卵ならしっかり火を通して作れそうなので、チャレンジしてみたいです。
また何かありましたら、よろしくお願いします。
週1.2回にしても大丈夫とのことで安心しました。薄焼き卵ならしっかり火を通して作れそうなので、チャレンジしてみたいです。
また何かありましたら、よろしくお願いします。
2022/4/27 15:35
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら