閲覧数:2,958

にんじんの黒い点について
れもん
昨日離乳食のにんじんを作っていたのですが、茹で上がったにんじんに黒い点があることに気付きました。
気付いた分は取り除いのですが、食べても大丈夫でしょうか⁇
できれば早めに教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
気付いた分は取り除いのですが、食べても大丈夫でしょうか⁇
できれば早めに教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2022/4/18 9:20
れもんさん、こんにちは。
ご相談頂きありがとうございます。
人参の黒い物についてのご質問ですね。
はっきりと何かは分かりませんが、皮を剥いているでしょうし、まわりが腐ってやわらかくなっていなかったりすれば、取り除いてもありますので、食べても問題無いかとは思います。
ご心配なら、作り直して頂けると安心ではありますね。
ご相談頂きありがとうございます。
人参の黒い物についてのご質問ですね。
はっきりと何かは分かりませんが、皮を剥いているでしょうし、まわりが腐ってやわらかくなっていなかったりすれば、取り除いてもありますので、食べても問題無いかとは思います。
ご心配なら、作り直して頂けると安心ではありますね。
2022/4/18 11:15

れもん
1歳0カ月
ありがとうございます。
皮は特に柔らかい感じはありませんでした。
茹でる前は気付かなかったので、茹でてからできたように思います。
玉ねぎ、キャベツと一緒に1週間分煮てしまったのですが、作り直す場合は全て作り直した方がいいのでしょうか⁇
できればそのまま使用したいのですが、もし良くないのであれば作り直さなければと思っております。
皮は特に柔らかい感じはありませんでした。
茹でる前は気付かなかったので、茹でてからできたように思います。
玉ねぎ、キャベツと一緒に1週間分煮てしまったのですが、作り直す場合は全て作り直した方がいいのでしょうか⁇
できればそのまま使用したいのですが、もし良くないのであれば作り直さなければと思っております。
2022/4/18 14:04
取り除けば問題はないかと思いますが。
どうでしょうか。
どうでしょうか。
2022/4/18 17:19

れもん
1歳0カ月
ありがとうございます。
では取り除いて使用しようと思います。
では取り除いて使用しようと思います。
2022/4/18 18:47
相談はこちら
1歳0カ月の注目相談
1歳1カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら