閲覧数:669
卵の進め方について
ごま
7ヶ月半を超えた男児の母親です。
お世話になります。
卵を卵黄から始めて、今は茹で卵白約半個まで可能になりました。
卵黄は正味小さじ2程度は摂取可能になりました。
全卵を試したいと思ってますが、やはり、各1個分を摂取したのを確認してからの方がよいでしょうか?
どちらも、刻んだり、裏ごすと量が多くなってしまい、1個分なかなか摂取出来なさそうだなあと思っておりまして…
ご教授宜しくお願いします。
お世話になります。
卵を卵黄から始めて、今は茹で卵白約半個まで可能になりました。
卵黄は正味小さじ2程度は摂取可能になりました。
全卵を試したいと思ってますが、やはり、各1個分を摂取したのを確認してからの方がよいでしょうか?
どちらも、刻んだり、裏ごすと量が多くなってしまい、1個分なかなか摂取出来なさそうだなあと思っておりまして…
ご教授宜しくお願いします。
2022/4/14 14:07
ごまさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
7か月半のお子様の卵の進め方についてのご相談ですね。
卵黄小さじ2、卵白半個分食べられるようになったのですね。
どうしてもそれ以上の量を食べられない場合は、その量を数回試したのちに、しっかりと加熱した全卵メニューに進めても良いとはお伝えしています。
ただまだ7か月ですし、焦って卵を進める時期でもないので、できる範囲で少しずつ今の量を与え続けていくということを進めていくと良いように思いますよ。
1個分まで増えなくても大丈夫なので、下記メニューも参考にしていただきながら、ゆで卵の卵黄と卵白をそれぞれ継続摂取していけると安心ですね。
【離乳食中期】卵黄がゆ
https://baby-calendar.jp/recipe/5536
【離乳食中期】じゃがいもの黄身和え
https://baby-calendar.jp/recipe/5404
【離乳食中期】味噌煮込みそうめん
https://baby-calendar.jp/recipe/5274
【離乳食中期】豆腐と卵のクリームソース
https://baby-calendar.jp/recipe/4758
このほかの工夫としては、マッシュポテトやスイートポテトに入れ込んだり、レンチンしたアボカドと固ゆでの潰した卵黄を混ぜ合わせ、豆乳やミルクで固さを調節したディップなどお勧めです。
また卵黄をつかってとろみあんを作って、白身魚や刻んだ野菜などに書けてあげるのも良いと思います。
作り方は、ゆで卵の卵黄を茶こしや裏ごし器などでこして、それにお湯や出汁などを足してペースト状にし、とろみ粉を少しずつ足してとろみ加減を調節します。出来上がった卵黄のとろみあんを、色々な食材にかけてあげると少し量が稼げるかなと思います。
可能な限り増やしながら今の量を数回試すことで耐性もついてきますので、今の状態に慣れたら、全卵メニューに進めても良いと思いますよ。
よろしくお願いいたします。
ご相談いただきありがとうございます。
7か月半のお子様の卵の進め方についてのご相談ですね。
卵黄小さじ2、卵白半個分食べられるようになったのですね。
どうしてもそれ以上の量を食べられない場合は、その量を数回試したのちに、しっかりと加熱した全卵メニューに進めても良いとはお伝えしています。
ただまだ7か月ですし、焦って卵を進める時期でもないので、できる範囲で少しずつ今の量を与え続けていくということを進めていくと良いように思いますよ。
1個分まで増えなくても大丈夫なので、下記メニューも参考にしていただきながら、ゆで卵の卵黄と卵白をそれぞれ継続摂取していけると安心ですね。
【離乳食中期】卵黄がゆ
https://baby-calendar.jp/recipe/5536
【離乳食中期】じゃがいもの黄身和え
https://baby-calendar.jp/recipe/5404
【離乳食中期】味噌煮込みそうめん
https://baby-calendar.jp/recipe/5274
【離乳食中期】豆腐と卵のクリームソース
https://baby-calendar.jp/recipe/4758
このほかの工夫としては、マッシュポテトやスイートポテトに入れ込んだり、レンチンしたアボカドと固ゆでの潰した卵黄を混ぜ合わせ、豆乳やミルクで固さを調節したディップなどお勧めです。
また卵黄をつかってとろみあんを作って、白身魚や刻んだ野菜などに書けてあげるのも良いと思います。
作り方は、ゆで卵の卵黄を茶こしや裏ごし器などでこして、それにお湯や出汁などを足してペースト状にし、とろみ粉を少しずつ足してとろみ加減を調節します。出来上がった卵黄のとろみあんを、色々な食材にかけてあげると少し量が稼げるかなと思います。
可能な限り増やしながら今の量を数回試すことで耐性もついてきますので、今の状態に慣れたら、全卵メニューに進めても良いと思いますよ。
よろしくお願いいたします。
2022/4/14 22:00
ごま
0歳7カ月
いつも分かりやすく有難うございます。
今は、現在摂取出来る量(卵黄小さじ2、卵白半個)を日々続けている感じです。
耐性もついてくるとのことで安心しました。
色々なレシピ有難うございます!
記載頂いてましたトロミ粉は、赤ちゃん用にもあるのでしょうか?
あるなら高齢者用とは違う物でしょうか?
あと、茹で卵黄はまとめて作って冷凍していますが、卵白は冷凍には不向きかな…と思っております。
茹で卵白はまとめて用意するのは難しいでしょうか?
やはり、その都度の準備でしょうか?
度々すみません。
今は、現在摂取出来る量(卵黄小さじ2、卵白半個)を日々続けている感じです。
耐性もついてくるとのことで安心しました。
色々なレシピ有難うございます!
記載頂いてましたトロミ粉は、赤ちゃん用にもあるのでしょうか?
あるなら高齢者用とは違う物でしょうか?
あと、茹で卵黄はまとめて作って冷凍していますが、卵白は冷凍には不向きかな…と思っております。
茹で卵白はまとめて用意するのは難しいでしょうか?
やはり、その都度の準備でしょうか?
度々すみません。
2022/4/15 11:54
ごまさん、こんばんは。
赤ちゃん用のとろみ粉は市販されています。高齢者用のものとは違いますので、ベビー用のものを使用しましょう。
卵白を冷凍すると食感の違いが出てしまうので、卵白の冷凍は不向きとされています。
ただ、卵白をすりつぶすか裏ごして、水分を加えてペースト状にしてから冷凍すると、食感の違いはあまり気にならなくなるというお子様もいますよ。
良かったら参考になさってください。
赤ちゃん用のとろみ粉は市販されています。高齢者用のものとは違いますので、ベビー用のものを使用しましょう。
卵白を冷凍すると食感の違いが出てしまうので、卵白の冷凍は不向きとされています。
ただ、卵白をすりつぶすか裏ごして、水分を加えてペースト状にしてから冷凍すると、食感の違いはあまり気にならなくなるというお子様もいますよ。
良かったら参考になさってください。
2022/4/15 21:58
ごま
0歳7カ月
有難うございます!
卵白についても一度試してみます。
毎日、茹でて、刻んでたので、何とかまとめて出来ないかな…と思っており、とても参考になりました。
卵白についても一度試してみます。
毎日、茹でて、刻んでたので、何とかまとめて出来ないかな…と思っており、とても参考になりました。
2022/4/15 22:14
相談はこちら
0歳7カ月の注目相談
0歳8カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら